シルビアのJIC・フロントストラットタワーバー・カーボン・手すり・支え棒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのJIC・フロントストラットタワーバー・カーボン・手すり・支え棒に関するカスタム事例

シルビアのJIC・フロントストラットタワーバー・カーボン・手すり・支え棒に関するカスタム事例

2019年02月04日 11時22分

SaeXaのプロフィール画像
SaeXa日産 シルビア S15

S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効果のアヤシイものが好きで、なんでもバラします。 時には、バラすために買うこともあります。 また、自分の思いつきを形にすることも好きです。 いろいろ作ったり壊したりしています。 その成果をアップロードしていきますので、見てください!

の投稿画像1枚目

JIC フロントタワーバー カーボン

ボディ強化パーツとして定番となっているストラットタワーバーなので、とりあえず入手し装着してみた。
柔らかいボディのクルマではその効果は絶大なのだが、・・・。
S15シルビアのように、剛性のあるボディではあまり効果が感じられない。

この製品の問題ではなく、タワーバーとボディの相性なのだと思う。

関連情報URLに挙げたWebページでは、ストラットタワーバー装着後サスペンション・ダンパーの可動量が増え「ダンパーがよく動くようになった」と書かれている。
よく動くようになったということは強化で、ボディへの負荷が軽減された分だけサスペンションへの負荷が増えたということになる。
車体を強化すれば高性能になるわけではなく、全体バランスをとっていくことが必要なんだと感じる。

ストラットタワーバーを装着して一番いいことは、作業の時に体を支える場所ができたということ。
多少重量は増えるが便利なのでこのまま装着をづづける。

関連情報URL : http://www.jdm-option.com/pr_CUSCO/towerbar.html

の投稿画像2枚目
日産 シルビア S1567,152件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

workemotioncr2p

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/20 23:59
シルビア S15

シルビア S15

立駐〜〜

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 23:58
シルビア S15

シルビア S15

メーターブリットジータⅣ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 23:57
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

仕事から終わってからのクルマいじりしてしまった前のオーナーがシルビア用ではなさそうなフィルターつけていたみたいです今回は社外の燃料フィルターのシルビア用を...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/20 22:57
シルビア S15

シルビア S15

昨日は会社のクルマ好きで集まり、ご飯、語り合いをしました😆愛車を眺めながらの飯は格別です😆海岸線沿いを走り😊また戻りました😊知っている方いらしたらご教授く...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/20 21:31
シルビア S15

シルビア S15

こんばんは🌛ボンネット&アイラインまだ届きません💧メーカーさん生きてますか〜?あまりにも遅すぎて拗ねる寸前だったのでプチいじりを決行!ヘッドライトLED化...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/20 21:20
シルビア S15

シルビア S15

たまには縦撮りも📸自分の車の写真より、他の人の車撮る時の方が上手く撮れる現象に名前つけたい()

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 20:11

おすすめ記事