レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例

2022年06月26日 21時44分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラシックレンジ、アース強化。
やろうやろうと思っていて後回しになっていた、アーシングを一部やってみました。

アーシングにはいろいろな説があり、バッテリーのマイナス端子に全てのアースケーブルを繋ぐ事例が多いですが、ネットでアーシング理論を自分なりに勉強した結果、エンジンが掛かっている時はオルタネーターのマイナス (オルタのボディ)が最も電位が低いのではないかという結論に。
(エンジン掛かっている時は車両の電装系へはオルタから供給してますし、オルタからバッテリーへも充電しているので)

よって写真のようにオルタの固定ボルト(オルタ下)から各部へ、アーシングケーブルを引き回しました。
(今後、追加で配線する時は、オルタのボディへ接続します)

使用したケーブルはモノタロウで購入した黒の8スケ(1m¥300)。
コストパフォーマンスで選びました。
(マイナス線なので色は黒としました)

端子は自分で圧着。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オルタからのアースケーブルの一本は、フレームのアースポイント(ラジエターロアホース後ろ)へ。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アースポイントの表面はペーパーヤスリで地金が出るまで磨く!

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

地金が出ました。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

元々付いているアース線の端子表面も磨きます。
地味な作業です。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワッシャーやナットも磨きます。
指紋が無くなります🤣

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元々のアース線(太い線)に今回のアーシングケーブルを追加します。
(一本はオルタからのケーブル、もう一本はボディアースへ)

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バッテリー後ろのフロントフェンダー上のボディアース部。
フレームからのアーシングケーブルをここに繋ぎました。

ここにはヘッドライトのマイナス線が来ています。(ちょっと細い線)
一番太い線はフレームからバッテリーマイナスまでの純正派アース線。

今回さらに一筆書きでバッテリーマイナスへ。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バッテリーマイナス端子へ。

私はキルターミナル(緑)を付けています。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに、バッテリーの端子もアーシングケーブルを繋ぐところはヤスリで地金を出します。

レンジローバーのDIYアーシングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オルタからのもう一本はイグニッションコイルの固定ボルトへ。 ここには元から付いているエンジンブロックからのアースケーブルや、左ヘッドライトのマイナス線が繋がっています。
以前移設したイグナイターのマイナス線もここに繋がっていますので、今回のアーシングケーブルを繋いで強化しました。

本当はもう少し他のところにも繋ぎたかったのですが、時間の関係で今日はここまで。
今後、左右シリンダーヘッドやインマニ、エアフロ、ボンネットにもつなぎたいですね。

アーシング後、いつもの道でテストドライブしてみました。
プラシーボかもしれませんが、セルモーターの回転が速くなりました。また、エンジンの低速トルクが若干増えてクラッチミートが楽になりました。
レスポンスも少し良くなった気がします。
試運転が楽しくて、つい遠回りしてしまいました。

ランドローバー レンジローバー2,524件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LM5S

レンジローバー LM5S

🚙GWのあれこれ🚙其の三🙇🏻後半戦は5ℓスーチャーくんから🟢新緑箱根が大変きもちいぃ😆やっぱスーチャーもイイなぁ..🚙レンジのお作法リアゲートメシ🇬🇧👍🏻...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/19 16:34
レンジローバー

レンジローバー

カクカク尻😆👍好き😍😍🇬🇧🇺🇸

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/05/18 17:58
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

🚙GWのあれこれ🚙其のニ中盤戦の相棒はNAが気持ちい中期3rdレンジ❤️しゃーないから娘も同行で。。どーん!!いきなり登場してもらいます😆😆😆新潟レンジ乗...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/05/18 08:57
レンジローバー

レンジローバー

オリジナルステッカー作って張って見た😆👍🇬🇧🇺🇸レンジローバーL322

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/17 11:33
レンジローバー LP60D

レンジローバー LP60D

実家のレンジローバーに久々会いました。新車購入から18年経っているので、たまーに父が乗っているものの、全体的に劣化が進んでます🥺犬の爪痕が痛々しい🤣時間が...

  • thumb_up 74
  • comment 14
2025/05/16 07:06
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/15 06:25
レンジローバー

レンジローバー

ドアミラーメッキカバー装着😆やっとメッキが揃って来ました😆🇬🇧🇺🇸

  • thumb_up 99
  • comment 13
2025/05/14 21:32
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/12 21:09
レンジローバー LP60D

レンジローバー LP60D

天気が良かったのでRangeRoverの車内でゆっくりと過ごしました

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/11 18:10

おすすめ記事