ゼストスパークのお題に乗っかってみた・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・ナンバー枠変更に関するカスタム事例
2023年08月01日 12時03分
納車前に別のウーファーを付けて貰いましたが、壊れてしまい新品で座席下タイプのウーファーを付けてもらいました。
今はボックスウーファーを付けています。
ナンバー枠を普通のタイプにしました。
ナンバーステーは止まっちゅう時の撮影で使いたいと思います。
2023年08月01日 12時03分
納車前に別のウーファーを付けて貰いましたが、壊れてしまい新品で座席下タイプのウーファーを付けてもらいました。
今はボックスウーファーを付けています。
ナンバー枠を普通のタイプにしました。
ナンバーステーは止まっちゅう時の撮影で使いたいと思います。
CTの皆さんこんばんは質問です!車はゼストスパークje1です写真は📸ブレーキローターです走り出すと、キーキー音が鳴り出します(´・_・`)ローターの摩耗か...
スパーク見た後にRK型後期スパーダ見ると似てるなぁ〜と個人的に思うのは何故だ?RKスパーダ乗りとスパーク乗りの方達に問いたいです。気持ちは分かりますよね?