595のマフラー出口を見てみたい・レコードモンツァ・レコモンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のマフラー出口を見てみたい・レコードモンツァ・レコモンに関するカスタム事例

595のマフラー出口を見てみたい・レコードモンツァ・レコモンに関するカスタム事例

2022年10月09日 12時26分

ぽきのプロフィール画像
ぽきアバルト 595 31214T

’87年式 金沢→富山→福島→金沢→七尾 チームほくりく

595のマフラー出口を見てみたい・レコードモンツァ・レコモンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

可愛いお尻とレコードモンツァ
見た目からは想像できない爆音です🐸

595のマフラー出口を見てみたい・レコードモンツァ・レコモンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

4本の内2本は直管です。
通常ですと電子制御によりスポーツモード時のアイドリング中と60km/h以上の時バルブが開き排気が直管側にも流れて爆音になります。

街中走行時の速度域ではバルブは閉じてしまい面白くないので、スイッチを取り付け手動でバルブの開閉を選択できるようにしました。

ノーマルモードであろうがスポーツモードであろうがひとたびバルブを解放すれば常時爆音になります。

早朝や住宅密集地では流石にバルブを閉じないと迷惑になりそうです。

アバルト 595 31214T2,189件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595

595

「fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会2025」カッコよく撮ってもらった。蓼科園地・野外音楽ホール

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/20 00:54
595

595

皆様、おつかれ様です🙋昨日の日曜日は、久しぶりにアバルトでちょいと遠出…😁まずは、第2チェックポイントの画。ということは…第1はもちろん…ありません🤣TH...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/19 23:45
595

595

fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会2025に参加して来ました。天気も回復して大変楽しい1日になりました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/19 22:34
595 312142

595 312142

充電してみたけど駄目だった図CCA充電してみたけどバッテリーが膨れてしまいました、怖。バッテリー届きました。純正は高いし突然死率高いと良いことないので社外...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/19 22:13
595 31214T

595 31214T

ビーナスラインを走ろうの会に参加してきました。天気も良く、最高のオフ会日和になりました😄

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/19 22:10
595 31214T

595 31214T

趣味車5号機は純正で差し色、致し方ない。ブレンボのキャリパーが、ね。あと差し色とは違うけどランプレンズが左右で非対称は、好きでない(片側バックランプ、もう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/19 21:36
595 31214T

595 31214T

シートリフターの外側から内側に息子に手伝って貰って入れ替えました。運転席側の変更前です。変更後の運転席側です。助手席側の変更前です。助手席側の変更後です。...

  • thumb_up 309
  • comment 0
2025/05/19 21:29
595 31214T

595 31214T

フィアットアバルトビーナスラインを走ろう会春の陣楽しい1日でした!芝生最高!目に毒🤤毒毒🤤🤤富士見台アルファ乗りの知人と知人の友達のメガーヌカッコいい🔵🔴

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/19 20:50
595

595

西の大黒?芦有ドライブウェイ🈶平日なのでさすがにガラガラ🈳残念ながら靄がかかって🥲土日はいっぱい🈵でしょうね🤔レストハウスもお休みみたい😅軽🥲く流して帰りました

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/05/19 14:17

おすすめ記事