ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例

ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例

2025年03月04日 20時28分

ジンケのプロフィール画像
ジンケダイハツ ムーヴキャンバス LA810S

免許取得し38年!セダン、ミニバン、コンパクトカーを経て、初のSUVに。 ドレスアップは、まず足元から…✨と思ってます。フォロワー数より、いいねの数✨😊フォローの前に、いいね👍かな…細かい挨拶はいりません 。一見 真面目な、中身は、おちゃらけオヤジです。よろしく❗ こちらからの、いいね❗👍は投稿を読んだ証にしてます。

ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ジンケ元気です!😏👍✨️

昨年10月末のタイヤ交換時に付けた、ナットカバーが、いつの間にか色が落ちてた😲 色ハゲは悲しいので、今度はプラスチック製にしました✨😊
beforeです。

ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Afterです。 大陸からなのか2週間かかりました😅 シリコン製は色落ちますね。このプラスチック製は長持ちするか…期待します✨😅

ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポディサイドに写り込む、オレンジンケ🍊.*゜も元気ですよ😏👍✨️

ムーヴキャンバスの元気ですよ!・ナットカバー交換・流氷も無事接岸に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

遅かったが、今年も無事に流氷が接岸しました✨

ダイハツ ムーヴキャンバス LA810S1,756件 のカスタム事例をチェックする

ムーヴキャンバスのカスタム事例

ムーヴキャンバス LA810S

ムーヴキャンバス LA810S

本日は嫁号キャンバスでの桜との撮影📸色々とカスタム考えていかんと💦だいたいいい感じぐらいだった!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/03 18:43
ムーヴキャンバス LA850S

ムーヴキャンバス LA850S

いつもイイね!やコメントありがとうございます。3日しかないゴールデンウィークの初日は子供のリクエストで映画館に😊のついでに撮影してきました🫡構図は難しい💦...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/03 17:18
ムーヴキャンバス LA810S

ムーヴキャンバス LA810S

こんにちは😄いいね👍コメントありがとうございます

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/03 16:20
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

2日目、熊本にてにゃんBUSさんと。なんと、ゾロ(後ろ向き😅)とコラボできるなんて!いい写真が撮れました。PhotobyにゃんBUSさん市役所にてそしてつ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 16:00
ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバス

手洗い洗車、車内清掃しました。

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/03 12:53
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

1人旅まず岡山にてTOTOCANとコラボ腹ごしらえにはなまるにてうどんを一緒に食べました。移動してニコニコ岩へ岩太郎はやっぱり岩を進める😆断崖絶壁にてそし...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/05/03 11:21
ムーヴキャンバス LA810S

ムーヴキャンバス LA810S

こんばんは😄いいね👍コメントありがとうございます村の恒例の鯉のぼり4連休なんもすることないついでに軽トラも

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/02 18:53
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

こんにちは👋😃昨日、朝活として前回、壺のつつじの🌼を見に、冨士山へ🙋ちなみに、富士山🗻じゃなく、とみすやまです😉前回、壺のつつじの木…咲いてます😉駐車場か...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/05/02 16:12
ムーヴキャンバス LA850S

ムーヴキャンバス LA850S

予備タイヤを綺麗にしたら。右前タイヤと交換です。タイヤの山は、予備タイヤのほうがあり年式も古い方から使用しないとです。外したキャップとタイヤホイルをきれい...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/02 15:14

おすすめ記事