S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例

2019年10月05日 16時38分

ハイドラのプロフィール画像
ハイドラホンダ S2000 AP1

1999年式のS2000に乗ってます😃 古い車ですが、ぼちぼちイジってレストアして、永く乗っていきたいです😊 フォローして下さった方はフォローします😆 申し訳ありませんがフォロー解除された方はフォロー解除します🙇‍♂️ 無言フォロー全然OKです👍 コメント頂けたら出来るだけ返信します✍️ 皆さま、良いカーライフを〜👋

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、こんにちは〜😃

以前にチラッと書いてたCSOでのキャリパーアップグレードオーバーホールをしてもらいました❗️

S2000に力を入れてるショップのCSO(クリエイティブ サービス オハラ)さんで、最近ラインナップされたもので、純正キャリパーの表面をキレイして専用塗装をし、キャリパーのオーバーホールを行う内容です👍

キャリパーは新品の方がコストが良いみたいで純正下取りで新品キャリパーを加工になりました。
文字を入れると8千アップで、本体色、文字の色と何の文字を入れるかはほぼ自由みたいなんで、
やり方によっては目立つ感じにもなりそうです🤔

自分は無難に文字はCSOの白、キャリパーは赤というベタベタな色にしましたが想像通りの見た目になって大満足です👍

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはフロント。

純正キャリパー艶々です🤩
これはキレイに維持しないとです😅

パッドが赤色なんでメリハリを付けるのに次回は黒系にしようかな😁
CSOで出してる制動屋とか…

現状のキャリパーをオーバーホールする場合はもちろん車を預けないといけませんが、
新品キャリパーを加工してもらって配達してもらうパターンも出来るんで遠方の人も是非です!

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらがリア。

キャリパーの形状上、文字数によっては字が小さくなってしまいそうですね〜😅
これから検討される方は気をつけて下さいませ👋

皆さんご存知のS2000の弱点の一つ、
リアブレーキの許容不足による熱害で、自分のはキャリパーの固着、ハブベアリングのガタが発生してた為に今回施工して頂きました

走る方でしたら他車種のリアブレーキ移植などでブレーキ自体のアップグレードを考えると思われますがそれでも意外とコストがかかるみたいですね😢

純正ブレーキで足りてるけど見た目が…とか、
そろそろオーバーホールしないと…とか考えてる方には是非オススメしたいです🤩

価格はキャリパーだけで文字入れ込みで11万ほどでした❗️
ちょっと高いかな…⁇
そこはお財布と要相談ですね…

今回は同時にハブとベアリングも新品にしてもらいました。
CSOで出してる強化ハブにしようとしてたんですが街乗り専門なんで純正で大丈夫👌と、
こちらの仕様など踏まえて適切な処置をして下さるのでとても良心的だと思います😊

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お次は、こんな事して貰いましたよ〜😋

初期型のS2000はピラーに黒いフィルムみたいな物が貼られてますが、経年劣化で色が白っぽくなりヒビ割れもしてたんでCSOのメニューにあったカーボンラッピングを施工してもらいました❗️
(実際はCSOで施工ではなくラッピング屋に出すみたいです😅)

初めてCSOに相談しに行った時にサンプルを見せてもらい決めたんですが、後日に新作のフィルムが出たみたいでやってみる?と聞かれ、
面白そうだったんでサンプルも見ずにOKしました🙆‍♂️
3M製の新作グロスカーボンフィルムみたいで他に使用してる人はほとんどいないと思うと言っておられました😍
フィルム単品で見たら普通にプリントされたカーボン柄みたいでしたが貼り付けた状態で見ると少し立体的な感じになっててカッコ良くなりましたよ👍

S2000のCSO・キャリパー塗装・カーボンラッピングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにここも貼りました〜❗️

トランク前側のパネル3点にピラーに貼ったのと同じフィルムを貼ってもらいました〜😃

なぜにここ?と言うと、塗装がやられてハゲて来てたんで塗装しようかな〜と考えてたんですが、CSOに車を預けて2.3日後にここもフィルムを貼ろう!と思い立ちお願いした次第です😁

どうなるかと思いましたが完成した姿を見てやって良かったと思います👌

(ぐふふ…😈これで後々カーボントランクを買う口実が出来たかな…)

車を預けて1.2日でブレーキ周りは完了してラッピングで意外と時間がかかり10日ほど要していました😅
ピラーの下処理が結構面倒みたいですね💦

今回のリフレッシュは大満足でしたが…

たぶんラッピング屋さんでピラー部の下処理で水研ぎとかした際に出た塗装混じりの赤い液体や粘着質のカスみたいなのがシートや内装パネル、ドアのヒンジ部やらにポツポツ残ってて少し残念でしたね…

余談ですが会社の先輩で昔(20年くらい前)にCSOのオハラさんと一緒にAE86で山を走りまくってた方がいてメッチャ驚いたんですが、
CSOは色々信頼できるショップだと教えてもらいましたんで、これから何かされる方は安心して頼んで良いと思いますよ〜👋

長文で読みにくかったかと思いますが読んでくれた方ありがとうございま〜す😊

ホンダ S2000 AP122,490件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

カーチューンで知り合った同じ徳島の方と交流してきました!^^90スープラSZ!197馬力とは思えないパワフルなトルクが素晴らしかったです🥺海を背に…徳島は...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/14 23:41
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬に遊びに来た話後編朝飯は自販機食堂ですこんなかんじでレトロな自販機が中に置いてあります🍜🥪群馬は他にも2件くらいあった気がしますラーメン・うどん...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/05/13 13:21
S2000 AP1

S2000 AP1

前オーナーがラジチャレに出てた時からついてるリアピースだけチタンストレートのマフラーが付いてます下品さもなくレーシーにうるさい弾けるVTECサウンド......

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 08:54
S2000 AP2

S2000 AP2

C-EDCを始めて3年経ちました😊そこで、3周年のご挨拶です👍昨年はたくさんの方が参加してくれました🥳連なって200km以上走り、みんなで同じお店に入り昼...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/12 20:30
S2000 AP1

S2000 AP1

youtu.be/LLaXDnx9kt0昨日のS2000トラブルの模様を5分にまとめました良かったら観てください

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/05/12 19:50
S2000 AP2

S2000 AP2

まだ、左フェンダーが割れてない🥰この後、タイヤを新品に変えたらフェンダーに当たって割れました😭😭😭😭😭そういえば前日、山菜取りに行ってきました😊収穫したわ...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/05/12 19:21
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科の事で、フジツボのレガリスRを今年の2月に換えたばかりです✨

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/12 14:52
S2000 AP2

S2000 AP2

本荘マリーナNationalRoute7寒風山BBQ

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/11 23:58
S2000 AP1

S2000 AP1

記録用として作成

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/11 23:46

おすすめ記事