ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例

2025年07月13日 21時20分

ヨリのプロフィール画像
ヨリトヨタ ハイエースワゴン TRH219W

車好きなおじさんですヨロシクお願いします。コメントいただいたりイイネしていただきありがとうございます。車中泊仕様にDIY頑張ります

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿です。最近オープンした古平町道の駅たらこミュージアムへ、
これまた久々のドライブ

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お昼は港町小樽で海鮮丼!このボリュームで¥2.500
帰りは石狩のコストコでガソリン給油
リッター税込153円絶対安いね

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日没までの時間帯にオーバーフェンダー取り付け、脱脂して貼り付けてビス止めと隙間コーキングしてみました。

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マスキング剥がして完成はこちら↓

ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ハイエースワゴンの道の駅ドライブ・小樽海鮮丼・バーフェン装着・車中泊行きたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後日ブラックマイカとクリアー入れる予定です。
なんでもDIYは楽しいけど仕事が忙しくてぜんぜんハイエース君かまってないなぁ、ゴメンよ〜🥲

トヨタ ハイエースワゴン TRH219W2,993件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

超久しぶりにプロレスみました😅

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/15 08:17
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

前日のイベントにてキレイに写真撮影していただきました📸本当にいつもありがとうございます😭🙇

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/07/14 23:21
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

まだまだやりたい事多すぎる🥺‼️

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/14 20:55
ハイエースワゴン KZH106G

ハイエースワゴン KZH106G

天気と相談して熊本市から県内で最も遠い牛深へ朝四時起きでワン公の散歩からの五時出発です到着は釣具屋寄りーの弁当屋寄りーので八時到着ですとりあえず南蛮漬けを...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/14 08:43
ハイエースワゴン RZH101G

ハイエースワゴン RZH101G

今日は丹後半島一周ドライブをしてきました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/13 18:25
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

突き上げハンパないのでリアのバンプを半分?カットしました😁結果は…めちゃくちゃ変わりました!バンプってこんなに違うもんなんですねここまで変わるなら赤とか青...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/07/13 16:10
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

記録用交換日スペーサー要調整バンプストッパーお留守これを取るのが少し面倒でした。

  • thumb_up 31
  • comment 4
2025/07/13 12:34
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

海でタオルや海パン乾かすのにイレクターパイプで作ってみました👍水平取ったり左右の幅測ったりしながらなんとか完了🫰これで明日からの海は快適になりそうです😄ソ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/12 20:46

おすすめ記事