レヴォーグのblack selection・NEWマシン・FL5・シビックタイプR・マフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月09日 18時54分
レヴォーグ(2.0L)Black Selectionに乗っています。 極力、社外パーツを使用せずにWRXとレヴォーグのパーツを融合させた車イジりを目標にしています。 完成まで程遠いですがチマチマやっていこうと思ってます┏○
皆さんにお伝えしていなかった事がありました。
実はレヴォーグを降りて別な車に乗ることにしました。
その車とは…。
これを見たらもうお分かりですね…。
シビックタイプR!
FL5です。
運転席はレーシーでカッコイイです。
シリアルを見ると2万台以上が生産されたんですね。
道の駅までプラっとドライブ。
こんなどデカいリアウイングが付いていますが…
ルームミラーから見てもほとんど入り込んでいません。
見やすいです。
ボンネットのインテークもレヴォーグよりも盛り上がっていませんでした。
そしてお題の「マフラー大百科」です。
3本も出てて、えっちですね。
スケベ心がくすぐられます。
シビックタイプRに乗ってプラっとドライブに出かけましたが、すれ違うドライバーの何人かにジロジロ見られました🤣
人気車に乗るというのはこういう事なんでしょうかね。
レヴォーグでは味わった事の無い出来事でした。
乗り換えたってのは嘘なんですけどね🤣
レンタルして遊んでただけでした!
レヴォーグはまだまだまーーーだ乗り続けます!
本日のシビックの燃費は150キロ走って、リッターは約14キロでした。
燃費良いです!👍 ̖́-
ガソスタの店員さんから「このシビックってどこで借りたんです?」って話しかけられたのまで含めて良い車でした🤣