ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例

2020年04月08日 12時40分

hungry? 西風のプロフィール画像
hungry? 西風スズキ ジムニー JB23W

1970生まれで奇遇にもジムニーと同期生となります♪ 一姫二太郎達が無事成人し、今は氏がない転勤族‼︎ (単身で四国を右回り) 鈴木式悪路走行車両  量産型 23-10式 南海トラフ 震災発生に備えて(^_-) 8車目のノーマルでも地味に凄い!愛車・ジムニー🚗に出逢う事で、行動半径が更に拡がってしまい、ジェリカン 背負って四国島内を散策してます。 青い車体、ジェリカン 、愛媛ナンバー見かけたらお声掛けくださいね(^_−)−☆

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

酷・険・廃道走行の衝撃吸収を目的とする為に、フロント・リア共に硬度60(ソフト)を選択設置

*純正:硬度70

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント側 純正との比較
静止時、負荷は掛からずタッチしている状態。

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア側 純正との比較
指1本入るぐらいのクリアランス

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・End of the Road・孤高のマスタベ・酷険廃道への備え・魅せないダンディズムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント・リア共に最下部1段をカット

取付状態でもカットは可能なので、後に調整していく事とします。

スズキ ジムニー JB23W51,746件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/16 08:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

軽量化と加工の為にフレームだけに。これがジムニーなのか謎なくらいバラバラです(笑)今回は純正燃料タンクは使いませんので、固定ブラケットまで全て剥ぎました。...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/16 07:07
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

AL-MAUJ90mmワイドオーバーフェンダー未使用品激安ゲット

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/16 01:54
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

廃業しているガソリンスタンド⛽️横にて。こういう雰囲気も結構好きです✌️

  • thumb_up 77
  • comment 9
2025/05/15 19:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

近所の河原ドライブ🏞️たまにはトランスファーも動かさないとね

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/15 18:55
ジムニー

ジムニー

遅くなりましたがお題にのって11のマフラーHKSのリーガルだったかな💦車検対応で音は静かめで気に行ってますその頃はまだオールステンレスのマフラーは高くて手...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/15 18:54
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

【過去画】数少ない本格オフロード車でありながら、9割9分オンロードしか走ってないロクヨンさんです(⌒‐⌒)

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/15 18:49
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

久しぶりにスカイランド原田へ行ったら、まさかのC-3POANAJetが飛来✈️2025/05/14NH35Boeing777-281ERJA743A

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/15 18:49
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

SUZUKIjimnyJB23

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/05/15 18:45

おすすめ記事