レガシィツーリングワゴンの太陽さんが投稿したカスタム事例
2025年05月11日 23時08分
こんばんは~!
いやぁ恐れていた事が起きました(^_^;)
昨年、秋にスバルディーラー以外の整備工場でスポーツリニアトロニック(以下CVT)からのオイル漏れでの修理をお願いしました。
CVTオイルを抜いて修理をするのに整備マニュアルを見てやって頂いたそうで修理完了後も調子良く走れていました。
が、3月の頭くらいからアクセルを踏み込んで加速させると3800rpm辺りでガクッ ガクッってショックが(!) で、取り敢えず専門家へと思い今日スバルへ点検に出したらCVTオイルが500ml不足で補充→再学習→試運転をしてもらいましたが症状は完全に消えませんでした!
とのメカニックからの報告で‥‥
症状は改善されないとしつつまだ学習が完全でないから暫く様子見→また診させてもらいたいとのことでした。
暫く走らせても改善が見られない場合は油圧不足によりCVTのプーリーorベルト破損が考えられ分解が出来ない為、載せ換えになるとのことで
一度、修理した整備工場に問い合わせた方が良いとアドバイスを頂き整備工場の担当に文章として残るのでラインで報告しました(^_^;)
ちなみにメーター内の警告表示と異常数値もないので機械的な異常だそうです。
取り敢えず‥車は様子見→整備工場からの回答待ちです。
あまり修理保証も期待してないけど極力丁寧に‥(笑)
こんな文章を送りつつー
本格的にレヴォーグ2.4も視野に入れようかな(^_^;)
と、思いつつ高3の長女はいまだに進学するのかハッキリしないし
残りの三姉妹も進学だ何だってお金もかかるし奨学金は使わせたくないしどうすっかなぁ‥(^_^;)
今の時代、現レガシィと同等性能のクルマを買うと500万円オーバーだもんな‥