86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例

2024年03月16日 13時29分

ZANX@S15Drifter☆のプロフィール画像
ZANX@S15Drifter☆トヨタ 86 ZN6

平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう今月も半分過ぎましたか(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
先週末はかの映画🎞が公開されて30年以上経ったりあの震災から干支🐲が一回り以上したりと思ったら国民的作品に携わる偉大な方が旅立ってしまったりと…
生きていることが当たり前と思わず今をしっかり歩んでいきたいですね!

今回はちょっとだけカー"チューン"らしいことをしたのでその模様をお送りしていきます😁

教材は毎度お馴染みとなった彼女86(笑)

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバッテリーの端子を外し暫く放置☆
この時外したケーブルがボディ等に触れないように絶縁しておきましょう☝️

ちなみにこのまま放置しすぎるのも良くないそうなので10分くらいしたら作業を始めます(^_^;)

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうしたらステアリングコラムにある3つのサービスホールにドライバー(長い棒なら何でも可)を刺しエアバッグを外します😬

赤丸のところがロックで矢印方向に押し込むイメージ

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロックが外れたら写真のようにエアバッグ本体が分離するので赤丸部分のピンを持ち上げコネクターを外します<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

見にくいですが奥の白いコネクターも同じく外します

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そうすると写真のような状態になります✨

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したエアバッグがこちら(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
誤爆しないよう保管も注意しましょう!

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうしたらステアリング本体を外していきます!
中央にあるナットをクロスレンチ等17ミリソケットを使用します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その時ナットを外しきるのではなく写真のように少し残した状態でステアリングを奥から手前に叩くように外します(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

これをしておかないとステアリングが手前に飛んでくる可能性があるのでご注意を😇

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

というわけでステアリングが外せました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからアフターパーツの出番です🤩
今回は安定のHKB製のボスを使用していきます!

内容物はご覧の通り♪

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まずは付属のホーン用配線を指定ピンに刺します!

ここから先スパイラルケーブルが動かないように注意が必要です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エアバッグに刺さっていたコネクターに警告灯防止の為付属の抵抗を組み付けます😌

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そうしたら抵抗が外れないようにマスキングテープ等で固定します(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

個人的にホーン用配線の方が外れそうで心許ない気がしました💦

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

各配線の準備が出来たらボス本体を取付します!
この時はまだボスのカバーは外した状態でやります

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ボスをステアリングシャフトに差し込んだらボスの軸部分に元ホーン配線を巻きつけるように固定していきます🧐
ここも暴れないようにテープで固定◉⁠‿⁠◉

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ボスの穴から新規ホーン配線を出してボスカバーを取付けし写真の状態に(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

ここまで来たらあとは社外ステアリングを取付していくだけです♪

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

はい、いきなり完成です🤣🤣🤣
ステアリングは先に交換していたシフトノブに合わせてクロームタイプのモノをチョイスしました!

86のHKB ステアリングボス・BRAITH・ステアリング交換・勝手にカスタム・素人カスタムに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ちなみにホーンボタンのサイズ的にカラーを使用しています(左矢印のもの)
そして配線を差し込み固定すればOK…なのですが

付け方が悪かったのかホーンが鳴らず😭
ここは後々プロにお任せするかも(^_^;)

トヨタ 86 ZN6142,177件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

久々にカメ活!スタイルcbさんはやっぱり程よいかっこよさで落ち着きますね〜ノーマルでも充分かっこよい!謎の満足感がある1台です写真は撮り貯めしたのでぼちぼ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/03 14:01
86 ZN6

86 ZN6

サ活に行きました🛀ととのいましたサウナ中毒になりそうです笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/03 14:00
86 ZN6

86 ZN6

何ヶ月ぶりか覚えてないほど久々の投稿です😛昨日はkuhlさいたまにオイル交換をしに行ってきました。汚い車で行くのは恥ずいので洗車して♪カッコよ🥰

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/03 12:49
86

86

GWだしたまには86エンジン掛けねば189.5J+12SSRGTX03👍

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/03 12:37
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます🌞GW…お仕事の方も、お出かけの方も、お身体に気をつけてお過ごしください✨私は…洗車は明日やろうと思っています🚗その理由は…『昨日大雨の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/03 09:15
86

86

やっとgwはいりました~😂明日は呼び出されて滋賀県にお邪魔します((´ω`*)

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/05/03 09:07
86 ZN6

86 ZN6

新緑の季節☆矢作ダムを経由して稲武までドライブしてきました♬今回のお題でもある山の新緑がとても綺麗でした🌳🚙ドライブの🚙目的地はこちらの天ざる❤️😋蕎麦も...

  • thumb_up 394
  • comment 6
2025/05/03 07:27
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃無事、滋賀県の宿に到着✨渋滞は無かったけど車が多くて時間が掛かりました😅夕食は静岡SAで🎵焼肉炙り丼を食べたけど写真撮り忘れました🤣夜食...

  • thumb_up 203
  • comment 11
2025/05/03 00:43
86 ZN6

86 ZN6

今日からGW…でも生憎の雨☔️取り敢えず峠行っとくか!という事で鞍掛峠行ってきました⛰結構強めの雨で道が洗い越しにみたいになってる箇所がいくつかあったけど...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/02 21:53

おすすめ記事