シルビアのあん☆たつ@走らない屋さんが投稿したカスタム事例
2024年07月20日 13時51分
中のひとは、 昭和51年式・修復歴有り・走行距離48歳・OHが必要な、4児の子供を持つオッサン(OSSAN)です。 30後期アルファードを家族サービス用、H81W前期ekスポーツを通勤快速仕様、S13後期シルビアをイベント遠征用&末娘とのデート用と使い分けしております。 個体が減って行き、中古市場の相場の高騰と比例して、部品までもが高騰しているシルビアの維持がこの先できるのか不安です…。 昭和末期~平成初期の走り屋仕様に共鳴して頂ける、価値観が似ている方は特にヨロシク!
B-waveのリヤスポを装着。路線を神奈川仕様に変更していこうと思います。リアナンバーの角度、オトコは黙って45度🤣🤣🤣
グリルをRグリルに、
アルミをインパルレーシングに変更。
フトントはTBOバンスポ+GTRグリル+前置きlCで、当時R買いたかったけど、お金無くてシルビアで見た目Rっぽくする仕様!🤣
リアスポもGTRタイプと迷いましたが、神奈川仕様優先でこちらをチョイス
激レアなホシノレーシングの5穴15吋7J。フロントオフセット-2。キャンバー全開で純正フェンダーの中に収める。
リアは+11。まだ若干余裕ある感じだが、これくらいで満足。
この位置からのウェーブっ羽根の眺めもまた良き🙂