ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例

2020年02月11日 21時45分

SCM435のプロフィール画像
SCM435ダイハツ ハイゼットカーゴ

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は嫁さんがママ友と女子会に行くからって事で、突然おヒマを頂けまして、せっかくの機会なので、以前から一度行ってみたかった美濃市へ行ってきました〜😁

まずは何はなくとも美濃橋ですね〜😆

って、、、

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

工事中かーい‼️🤣🤣🤣

いやね、嫁さんに冗談で「こんな絶好の機会に工事中だったらオモロイよなぁ」なんて言って家を出てきたら、ホントに工事中だったんでビックリでしたよ😂

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しゃーないんで、美濃橋見物もほどほどに、河原でいらん事して遊んできました(笑)。あ、ちなみにこの川が岐阜県を代表する清流長良川になります。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本日の旅の目的の8割は美濃橋だったのになぁ〜😂
まあ、いつかまたリベンジに来ます😅

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気を取り直して、ここも一度見に来たかった、長良川水力発電所へ。明治時代に建てられた煉瓦造りの建屋が非常に素晴らしい😍
しかも、中部電力の現役の発電施設❣️なので、残念ながら立入禁止です🚧😅

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

建屋上部の丸窓の造形に萌え萌え😍
水車をモチーフにしてるのかな❓

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こういう部分もたまりませんねえ🥰煉瓦積みの壁に四角い窓を開ける術、クサビ効果を巧みに利用していて、よく考えられてるなぁと。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

施設横には明治43年の開業当初から使用されていたドイツ製の発電機と水車が展示されていました。機械好きの端くれとしては、これまたタマランチ会長なのでした(笑)。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

明治の水力発電所という事は、当然のことながら水路などの付帯設備も明治のものということで、少し離れた場所にありましたね〜😄煉瓦アーチが素敵な水路橋です。
有名どころでは、京都の南禅寺の境内に、琵琶湖疎水の水路橋がありますが、それに負けず劣らずの素晴らしい物件です。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

丸目ならではの構図で(笑)。
本当なら、丸目に眼鏡橋を架けたかったのですがちょっと無理だった…😅(笑)。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さてさて、再び美濃市街まで戻ってきました。ここは港町エリア。美濃橋が遠望できます❣️

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そんな港町にあるのが、川湊灯台。明治に鉄道が開通するまでは長良川の舟運が盛んで、ここにその拠点となる湊が開かれ、美濃の玄関口として賑わったそうです。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そんな港町エリアで見つけた、誰も見向きもしないであろう、ささやかな古橋。ワタシ、こういうのに弱いんです😍(笑)。
この路地の雰囲気と言い、実に渋い。レベルの高い物件です(笑)。

ハイゼットカーゴの橋巡り・橋好き・美濃市・美濃橋・長良川に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちょっと読み辛いですが、昭和七年十一月竣功とあります。出会えると何気に嬉しい戦前橋😍くぅ〜たまらん❣️
正直、美濃橋よりコーフンしてしまったのでした(←ビョーキ🤫笑)。

さて、どうやらまだまだ長くなりそうなので、ここらで一区切りとさせて頂きます😅続きはまた次回に。

ダイハツ ハイゼットカーゴ15,917件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

CTの皆さんお疲れ様です(笑)師匠が持ってて、ええなぁと思いポチりました(笑)こやつ、小さいくせにかなりパワフル(笑)家のアンプ、スピーカーのホコリを一網...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/12 15:32
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今日は愛犬の🏥定期検診!その後、近くの公園で散歩〜😅💦気持ち良さそうです😆

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/11 22:03
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

来たものを拒み続けものすごく主張しているかつての賑わいと自然の共存人は居なくなり再び自然へと還り始める📶電波は無くなりGPSも確認できずスマホ📱がバグるで...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/05/11 19:05
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

tanabeのアンダーブレースを取付取付説明書通りに取付トルク管理もOKなんとなく試してみたら、後側でも取付出来るカワイ製作所のフロントモノコックバーはこ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/11 18:42
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

CTの皆さん、お疲れ様です久々に課題提出ですマフラー図鑑ということでロッソモデロCOLBASSOTi-Cというマフラーです柿本改やウィルズウィンとも迷った...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/10 20:11
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ROSSOMODELLOCOLBASSOTi-Cロッソモデロコルバッソチタンテールお世話になっているショップさんにて🔧3年経ちますが、音量変化もほぼ無し💡...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/05/10 19:49
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

自画自賛

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 18:50
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

車検でオイル交換したけど、いつものオイルに交換なうでした。車検で49993キロ今さっきで52005キロ約2000キロでしたwまあオイルもそんなに汚れもなか...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 17:06

おすすめ記事