ソアラの愛車の差し色・洗車後のドライブ・門司港ネオクラシックカーフェスティバル・サンルーフに関するカスタム事例
2025年05月21日 18時36分
皆さん お疲れ様です🤗 長崎は、雨になりました☔ 今週はバタバタしておりましたが 少し手も空いたので日曜日に 門司港までドライブしてきた投稿をあげます🎵とりあえず出発前に 軽く洗車して パシャリ📷
門司港レトロの駐車場 到着☝️
18日は 本来仕事の予定だったのですが 急遽休みが取れて テンション上げ上げ⤴️⤴️⤴️
玉名でも 旧車のイベントあっており 距離的に 両方は無理だな😂と思いながら、どちらへ行こうかとまよい天気予報を見てみると 門司港のほうが雨に合う可能性が少ないみたいでしたので 門司港の方へ愛車走らせました🚗💨
レパード 学生時代に 憧れた車です💕 カッコ良すぎです😍 この時 フォロワーの あるてまさんの愛車だとは 正直 気づいてませんでした🤣 帰宅して あるてまさんの 投稿を拝見して 気づいたのでした💦
今回 現車 拝見し目に焼き付けたので 次は 大丈夫です🙆(次回、お会いした時は、声かけさせてもらいます)
以前 添田町の旧車カフェで お会いした 紺のZ32さん 今回 エントリーされてました🤗 こちらのZも とても綺麗で 刺激を受ける1台です🥰
会場は 賑わっており 人が 映り込むので なかなか思うように撮れてません🤣 ギャラリーコーナー(駐車場)に S15シルビアの スペックRが 並んでたので 仲間に 送ってあげようと パシャリ📷
仲間も 青の スペックR持ってるのですが 今は 寝かせてあります。
昔懐かしい写真から1枚📷
以前 同じ型のソアラに乗ってた仲間が 天井に穴開けた時に 記念に撮った1枚です。 後付けサンルーフというやつです🔧
門司港レトロ 散策してたら 懐かしい友達に偶然会い 昔 天井に穴開けたよね🔧という話題になったので 懐かしい写真 引っ張り出してきました(笑)奥にも ソアラ 2台 うっすら写ってますよ📷
今回の門司港ドライブ 懐かしい仲間に会え
、以前 この門司港で見かけたグリーンのソアラさんにも 会って お話することもでき あっという間の1日でした。
現地で 声を かけてくださった フォロワーの さびさん、100系チェイサー乗りのオーナーの方々 お声掛け ありがとうございました👋
お題の差し色ですが ブレーキキャリパーを ゴールドに塗装してるとこかな☝️
数回 ブラストかけて 塗り直しでいるのですが ずっとゴールドのままです。※イメージチェンジで 赤に塗ろうかと 悩むときがあるのですが 実際 塗るとなると ゴールドに塗ってしまいます(笑)