シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例

2022年07月18日 00時51分

おますのプロフィール画像
おますホンダ シビックタイプR FK8

車とバイク大好き野郎です。 車はシビックタイプR、バイクはカワサキのゼファーχに乗ってます🎵 更新はTwitterの方が多いです🤔💡 今年はバイクとカメラ、頑張ろうと思います📷 イイね・フォロー大歓迎です😆✨ 宜しくお願いしまーす❗️

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一週間前のことなので簡単に。
群馬パーツショーに行ってきました。
同僚の赤い86乗りと一緒に。

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

会場はGメッセ。初めて来た。ワクチンの大規模接種会場としか認識してなかった

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

気になってた「名もなき」を見に行って、話聞いてるうちに欲しくなり窓ガラス撥水剤と鉄粉除去剤を購入!
この二種類はまだ所持してなかったのでいい買い物ができた

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に富岡市の物産売り場で和菓子を購入。近くの道の駅玉村宿で食べようか、となり移動することに。

Gメッセの駐車場を出たところで偶然にもTCMメンバーの車と邂逅。いやーやっぱり縁がありますね!後ろから見てすぐわかりましたよ!
すれ違い様に手を振っておきましたー

シビックタイプRの群馬パーツショー2022・86・名もなき・道の駅玉村宿・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後、玉村宿でお土産の一部を食べて同僚と仕事の話とか色々して帰宅。いつもの洗車道具棚に買ってきたばかりの名もなきを置きました。
使うのが楽しみすぎる。あとでレビューします!

ホンダ シビックタイプR FK825,051件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お目目気持ちくすんできたので、コーティング!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 16:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

タイヤ交換🛞👍ナンカンCR-S265/35/18リピート購入AR-1と悩みましたが、これから暑い時期になるので耐久性とロードノイズを考えてCR-Sにしまし...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/05/10 15:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久々にアクアラインを走行、海ほたる🌊まで潮風ドライブに行ってみた!海ほたるからも富士山🌊イイ感じの時間帯でした、マジックアワー⁉海無し県の田舎者なので…海...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/05/10 11:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

(≧∇≦)b(≧∇≦)b

  • thumb_up 238
  • comment 10
2025/05/10 11:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

こんにちは😃お題の「マフラー大百科」リアピースはゼロファイターベースのテールをドルフィン化☝️バンパーとのクリアラスがイマイチなので更に加工するかもです。...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/10 10:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

こんにちは😊1ヶ月点検行って来ました😊少し走行距離的には早かったですが、ついでにオイルとフィルター交換もして貰いました😊なかなかのフェンダーの張り出しです...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/10 10:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😀お疲れでございます😁お題ですね✨✌️過去画ですが😉装着したばっかりの下から😁マフラーはBLITZニュルスペック💨昨日の🌧️風雨で🌧️...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/05/10 09:48

おすすめ記事