ディフェンスラビットさんが投稿した輸出仕様・海外仕様・北米専用車・北米仕様・トヨタに関するカスタム事例
2025年07月01日 17時24分
ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。
トヨタの北米専用車、タンドラ。
サイパンで撮影。
タンドラ気候から命名。
日本の自動車会社は北米で売る為に専用車まで販売します。
トヨタには大まかに言うと他に北米専用でタコマ、セコイア、シエナ、後に北米専用車となった4ランナーが有ります。
同じピックアップトラックで北米専用でニッサンにはタイタン、フロンティア。
ホンダにはリッジラインが有ります。
日本で売るために企業努力をしないで圧を掛けて来るトランプ大統領はどう考えてもおかしいです。
逆にアメリカ車の特徴で有る大きさを逆手に取り、シボレーエクスプレスをベースに送迎車や配送向け貨物車を販売すれば良いのでは考えたりもします。