トゥデイの車検の準備・足回り純正・リアシート取り付け・Newボンネットに関するカスタム事例
2025年05月25日 13時30分
2019/07/13から、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円) 3AT/キャブ車(全く走らん) 車弄り その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化に挑戦中、MTもビートのミッション使って組み替え予定。 2024今年こそhumming改ビート化完成させます…無理でした😭 2025年2月15日humming改MTRECエンジン搭載完了
車検の準備…
足回は純正に戻してリアシートを付ければ完成。
マフラーは慣らし終わるまで純正でっ
あっ…ちっちゃい🐌タービン
足回り純正に交換完了
リアシートも取り付け完了
後は29日木曜日の朝一、陸運局の近くの光軸屋さん行って調整してもらって、陸運局にin、重量税と検査費用払って、速攻助手席外して、問題ないECUに交換、後は検査LINEにGO…多分大丈夫
さっきもECU交換してチェックランプつかない事確認しました。運悪くチェックランプ点灯したら帰ります💦
カーボンボンネット塗る時の代わりのボンネットが無いので、切り刻んだコイツを塗ってもらいます。では鳥取に帰ります。