フーガのDIY・整備日記に関するカスタム事例
2023年02月09日 13時01分
皆さんお疲れ様です(´・ω・`)
今回社外インテークパイプとシリコンホースに交換しました。交換後は吹け上がりがスムーズになりました。暖かくなってきたらエンジンカバー類など塗装したいです!
以前にスロットル側のホースが亀裂入って走行不能になって応急処置で穴を塞いで乗り続けてきました( ̄▽ ̄;)
2023年02月09日 13時01分
皆さんお疲れ様です(´・ω・`)
今回社外インテークパイプとシリコンホースに交換しました。交換後は吹け上がりがスムーズになりました。暖かくなってきたらエンジンカバー類など塗装したいです!
以前にスロットル側のホースが亀裂入って走行不能になって応急処置で穴を塞いで乗り続けてきました( ̄▽ ̄;)
掃除。登記も終わり名義が自分になりましたがリフォームが大変すぎる…。G.W2日間でトイレ2台、和室化材料、車買い換え…仕事がんばるよ。内装フルリフォームで...
朝帰り(正確には、いつもの『健康維持ドライブ』)(虫の被害は僅少)それにしてもこのクルマ、速えぇ。そして軽い←決して軽くない1800㎏重量に対して、トルク...
初めて参加して来ました。皆さん優しい人達で良かったです。今更ながら自分の車がガーネットブラックじゃないって事が分かって(^o^;)英さんありがとうございま...