オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例

2024年03月03日 17時29分

【からこ】のプロフィール画像
【からこ】ホンダ オデッセイ RB1

僕のホンダのオデッセイ(3代目) RB1は2駆 RB2は4駆 オデッセイRB3が2駆(4代目) オデッセイRB4が4駆 エリシオンも良い車ですね。 5代目は、あれだけ嫌がっていたオデッセイにスライドドアを採用したのがRC 2024年03月にホンダと日産が組むそうです。 今後どうなるのでしょうか!?

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車(オデッセイRB1アブソルート)の
エンジンのかかりが悪くなってしまった為
交換をお願いしました。
走行距離は133,000キロでした。

スパークプラグという部品みたいです。

3代目オデッセイ後期型RB1(平成18年、2006年)
エンジン型式指定がK24A。
デンソー製とHKS製とNGK製があるみたいです。

どれが良いのか?は好みの問題との事。
走りの音や燃費なども変わるみたいです。

僕が買った製品は
NGK製のプレミアムRX
BKR6ERX-11Pという製品です。
この後に画像の箱を貼り付けします。

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラグのチラシです。
オデッセイRB1アブソルートは
ハイオクガソリンです。

チラシはレギュラー車の表です。
もし宜しければ参考にしてみて下さい。

写真のイメージボーイは佐藤琢磨選手です。まだ現役で活躍されてます。カートレースで活躍中。

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左が新品。
右が今まで付けていたスパークプラグです。
前のはデンソー製でした。
多分1度も交換していなかった模様。。
高寿命タイプは本来は100,000キロで交換みたいです。
交換後はエンジンのかかりが良くなりました。
それと信号待ちは、静かで振動もなくなりました。

you tubeで調べたら
プレミアムRXのスパークは高速を頻繁に乗る方用みたいです。
静かになりすぎてしまった為アクセル踏み込み過ぎると燃費は悪くなります。

オデッセイRB1はスパークプラグ4本必要です。

余談ですがマークXはスパークプラグ6本必要みたいです。
軽自動車のスパークプラグは3本が多いみたいです。

ガソリンが高い昨今。スパークプラグで街乗りの燃費が良いプラグもあるみたいです。
メーカーの好みもありますし調べると楽しいのでオススメです。

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新車の頃の走りが、よみがえりました。

で、アクセル踏まなくても1度踏むと40キロくらいを固定して走り続けます。
タイヤが勝手に転がってくれるイメージです。

エンジン車なのに、まるでハイブリッド車みたいに静かです。

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

箱から出した画像です。
どんな部品なのかチェック♪

これから100,000キロは交換しなくて平気だそうです。

商品のレビュー見ると70,000キロで交換した人もいるそうです。
※部品なので運転手の癖で寿命は変わるそうです。
スパークプラグ交換後はオイル交換するとスパークプラグにも良いそうです。
あと急発進、急停車は辞めて下さい。

※※交換に自信の無い方はディーラーや業者に交換してもらいましょう。
※※※本来はスパークプラグと一緒にイグニッションコイルも交換すると良いらしい。
イグニッションコイルも値段がピンキリだそうです。
調べてみるといいと思います。

オデッセイのスパークプラグ・スパークプラグ交換・業者に依頼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここからは残念だったことを書きます。
記事をのせるか迷いましたが書かせていただきます。

今回はディーラーではない、オートバックス系統の量販店でもない、
初めての来店の、お店に依頼しました。
口コミは良かったんです。社長との電話応対はめっちゃ良かった店です。

後で調べたら
スパークプラグは急発進、急停車はスパークプラグを痛めるそうです。

交換してくれた整備士とは違う整備士が工場で交換後に公道で
【わざと3回】嫌がらせで急ブレーキ、急発進されました。
なかには残念な整備士も居ることがわかりました。

本来なら自分のスマホの動画で証拠として録画すれば良かったと思います。

今後の教訓としては、店選びと店員と従業員選びは慎重にです。
お願いする社長と電話で、お互いの都合の良い日にアポイントとったのですが顔、見せてくれませんでした。
社長の容姿を見てみたかったです。

ずるいのが金額を払い終わった後にヤラれました。

すべての問題は作業場、作業工場の『現場』にあります。
悪さをしてないか社長とか従業員全員でみてほしいです。

このような対応をする従業員は、なぜしたのか?
張本人ではない為わかりません。

僕自身は
普段は車の整備士さんの事、尊敬してます。
効率よく作業を進めてくれるし、そして何よりも段取りが良い人が多い印象です。
より良い効率の手順が頭の中に入っているイメージです。
・話してみると、この人すげぇと人柄で分かります。

長々と読んでくださり、ありがとうございます。

オデッセイRB1の持ち病の、ご紹介。
・パワステが弱い←交換済み
・セルモーターが壊れる←交換済み
・将来的にオルタネーターが壊れるそう。

車でドライブし調子の悪い所は愛情をかけて向き合っていこうと思ってます。

ホンダ オデッセイ RB137,727件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今年の2発目はセブンビーチへいわきの道の悪さにガックリ(笑)湯本からいい道を行ったつもりだけど鬼すぎる段差がやばいエアサスだけど上げて走りたくないので腹下...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/07/08 22:08
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

おかげさまで先日ヤフオクにて落札されましたので、帰宅後汗だくになりながら、発送準備前のママレモン清掃行いました💦やっぱ手放すとなると、少し寂しい気持ちにな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/08 19:26
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

先日福島県で行われた第5回セブンビーチに当日エントリーで急遽参加させていただきました!前日の夕方に急遽休暇中の先輩を誘いエントリーしました!笑中々休暇が合...

  • thumb_up 58
  • comment 14
2025/07/08 18:41
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久々に2台並べてみましたタバコ1本吸ってすぐ車しまったけど笑笑

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/08 18:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

無限のグリルに変えました。暑すぎて何もやる気出ません。

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/08 17:50
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

子育て中は仕方なく。ふわふわして酔っちゃうと妻に言われたので仕方なく脚を組み替えていました🤗山を登らないので仕方なくターボも追加。妻実家の駐車場で取り付け...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/08 12:30
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

お久しぶりです😊今はロアを戻してアッパーでキャンバーつけてます車高もあと1センチ落としたいところ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/08 10:53
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

前にもやっていましたが登録し直しました!オデの他にプリウスαと502ミラに乗ってます!宜しくお願いします!

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/08 10:22
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

車好きのみなさまおつかれ様です♪久々に洗車機投入!走行距離22万オーバー!222222Kmいつもありがとう😊

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/08 09:58

おすすめ記事