911 クーペのポルシェ911・ポルシェ997ターボ・ポルシェ911ターボ・温泉旅行に関するカスタム事例
2025年05月25日 09時51分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
仕事が忙しくなると金曜日の昼からどこかへ行きたくなる。
で、先々週にバッテリー上がりで帰りに凹んだので再び串本へ温泉&マグロへと。
平日に行くと人も少なくホテル代も安い。
帰りは雨予報だけど洗車してワックスもかけたからええやろ!って事で
仕事を13時に終わらせていざ串本へ
車で2時間半ぐらいでホテルに着いた。程よいドライブ距離かな。
今回で3回目の宿泊3回も行くと普段気が付かない色んな景色が確認できて親近感を覚える。
部屋は流石に洋室が空いてなくて和室になった、最近敷布団で寝ることがないし起き上がるのが大変なのでいつもは洋室を選んでる。
それでもこのホテルは全室オーシャンビューで気持ちがいい。
外の景色を見ながらBOSEのスピーカーで音楽を流しながらお酒を飲むのが大好き。
旅行や一泊するときは必ずBOSEスピーカーを持っていく音楽あると癒されるんです。
3回も行くと別荘持ってる人はこんな感じで休暇を取ってゆっくりと体を癒しに行くんやろうなって😃
車庫に入れる前に以前に買っていたブロアーで車体に付いてる雨を拭き取った。まあ気持ち程度やけどね😃
もとは洗車の時に水分飛ばしとして購入した、あまり使わないけどね。
隙間に溜まった水を飛ばすのには便利やけど、そこまでするのも邪魔臭いし洗車後車を走らせておわりかな💦
次の日には梅田で注文していたシャツが入荷したので一旦自宅に帰り地下鉄で梅田グランフロントへ
相変わらず人の多さにビックリ
帰りにスポーツ店によりhypericeのハイパーボルト2プロを購入。色々試したがこれが一番良かった。
カーチューンにとしぞうさんが投稿してて筋膜剥がしとかなんとかで気になっていたので😅
生マグロとケンケンかつおが美味しい。
都会にいてると遠くを見る機会が少ないよなー
綺麗に雨粒が残ってる
これが小型のブロアー、クラファンで購入。
こんな感じの車体に
ブロアーをかける、まあまあかな。
これがハイパーボルト。確かとしぞうさんは2個買いしてた😆
旅行やキャンプには必ず持っていく。
BOSEは若い時から愛用して音の感じが好きかな😊
今回新調したこのスピーカーは少し現代寄りになってる感じ。明るい音。