VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例

2024年06月30日 19時19分

sean(ショーン)のプロフィール画像
sean(ショーン)メルセデス・ベンツ Vクラス W447

seanです。W638→W638→w220→W447と乗り継いで来ました😄ほぼVオタクです😆どうぞ宜しくお願いします

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

奈良のジェイネットナラ、J-CUBEさんで車高調取り付けお願いしました👌

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

輸入車でも関係無く持ち込み作業快く受けて下さいました🙏
工賃もリーズナブルでホッとしました👌

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リフトはもちろん、アライメントの診断装置も設置されて居ます。
こちらの工賃、調整料もリーズナブルですよ〜👌

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレが今回ヤフオクで入手した、GECKOってメーカーの車高調。
聞いた事ないなー🤔
一応前後24段調整式。
でもフロントアッパーマウントは、手が入りません😭
今度調整が必要な時、フロントワイパー周りバラそ😭😰

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

GECKO=ヤモリ🦎らしい
そのまんまやん😄

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

乗り心地かなり良いです👌
車高調ってもっとゴツゴツするイメージでしたがダウンさすとザックスショックよりももしかしたら、柔らかいかも🤣

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアは、一杯一杯下げで👌
前のダウンサス45mm下がってたから、フェンダー被るか⁉️😄

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

構造上アジャスターが有るとコレが限界らしい😵
でも、1つ提案してくれました。
前付けてたダウンサスを付けると言う選択肢👌
フロントはもっとガンガン落とせるらしいんですよねー🤔

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結果的にリアは2cmリフトアップ⤴️に🫠😓
ただ、少し乗って、気付いたんですが、減衰1番柔らかくしてる状態だと、ダウンサスのバネレートでも合うかも👌
とにかく、乗り心地は良くなりました👌

VクラスのVクラス・W447・車高調・ミニバン・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロント少し下げて、リアはダウンサスで今度の休みは作業やなぁ〜😄
J-CUBEの皆さん、調整からアドバイス等 有難う御座いました👍
また今度、アライメント宜しくお願い致します🙏

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,468件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

今日もあっちーですねー💦初代Vクラス発表からすでに20数年経っていますが、まだまだ労わってあげたい😍正規輸入のステッカーを剥がして軽量化❣️ドアロックのイ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/03 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【ご相談】ポータブルエアコンinW447件sns、youtubeで話題上がって気になってました。EcoFlowWAVE3次世代ポータブルエアコ...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/07/02 21:42
Vクラス W639

Vクラス W639

部品がきたので交換。エラーも全て消えた^_^先人の知恵ならぬ先人の情報はほんまにありがたい😊毎度の事ながらCTの皆さまには感謝しかないです🙇‍♀️MASA...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/07/02 19:08
Vクラス W639

Vクラス W639

キラキラV君。

  • thumb_up 145
  • comment 8
2025/07/02 18:18
Vクラス W447

Vクラス W447

20インチ試着してきました。19インチにしようと色々調べてたら、同じ形の20インチがあるのを見つけて変更流用の情報が見つけられず😅これならいけるかなとテス...

  • thumb_up 66
  • comment 12
2025/07/01 20:08
Vクラス W639

Vクラス W639

お分かり頂けただろうか…。

  • thumb_up 77
  • comment 21
2025/07/01 12:00
Vクラス W639

Vクラス W639

2コショウ。タイヤ表示はよくわかんないけど、スイッチ交換で消えるって情報も。とりあえず、スイッチ注文。今年の夏も暑さでいろいろガタくるだろうな。

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/06/30 20:57
Vクラス W639

Vクラス W639

一部の方々に相談させて頂いたこれ↑パッド自体は交換してまだ3年ちょっとなのでまさか減っては無いだろうと言う事で、ブレーキ周り総点検開始!まずは左前から。ん...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/06/29 23:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【本日の斜め45度】「今週のお題斜め45度後方の美学」よく見たら「後方」でした!「前方」を沢山撮っちゃいました。V-ClassW447に「美学...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/06/29 21:49

おすすめ記事