A5 スポーツバックのECU・コンピューターチューニング・Audi・revoに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A5 スポーツバックのECU・コンピューターチューニング・Audi・revoに関するカスタム事例

A5 スポーツバックのECU・コンピューターチューニング・Audi・revoに関するカスタム事例

2019年03月31日 11時47分

Auジィのプロフィール画像
Auジィアウディ A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

Audiとスキーを愛する親爺です。 2016年に東京で単身赴任していた時に会社のスキー部に入部し、2018/3に1級をとりました。 アウディクワトロは、私のスキー超特急です。 2018年まで乗っていたA3クワトロの改造にはまり、できるところは自分でいじってあそんでいます。A5は、2019/3にECUチューニングをして、今、絶好調です。

A5 スポーツバックのECU・コンピューターチューニング・Audi・revoに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

REVO ステージ1 効果について(加速、燃費良し)

2019年3月15日にREVOステージ1を注入しました。

スマホアプリ「Torque Pro」で収集したOBD(ECU)情報から、おおよその効果を公開します。

 結論: 0-100km 約1秒短縮
 7.8秒 → 6.6秒 

    (Sモード、停止から普通にアクセルベタ踏み発進) 約1秒短縮

1.背景

 昨年3月まで使っていた2009年式A3クワトロ(8P 2.0CCZ)にGIACを注入(2012/12)して250HP(200+50HP)/395Nm(280+115Nm)で加速重視のカーライフを満喫していました。

 2018/3に現車となった2015年式A5SBクワトロ(B8.5)は、大きさと重量増でラグジュアリーカーとしては、十分な性能(211HP/350Nm)でありますが、やはりここ一発の加速の物足りなさがありました。

 2019/3のウォータポンプリコール交換、ECUソフト変更作業が終わった機会でREVOを注入してパワーアップを行いました。

2.事前のチューニング内容(施工は全て自前のDIY)

 下記のチューニングをA3時代の経験で自前で施工。

 吸気、点火系のイジリにより、全体のトルクアップは感じられていました。

 ただし、アクセル踏むと燃費は悪化しやすかった。(燃費:12km/L後半~9km/L後半  )

(1)点火系 岡田プロジェクト点火コイル、点火プラグNGKタフ(熱価UP)
加速良くなりました。

(2)吸気系 ブリッツ吸気フィルタ(アルミカバー外す)、遮熱ボックスは自作(DIY)

   ECS TUNING シリコンインテークパイプ(4か所+ターボデリートマフラー)

   パイプ遮熱テープ施工(DIY)

(3)排気系 マフラーアース 4ヵ所
排気抜け良くなります。

(4)その他 CPM メンバーリプレースメント(車体剛性強化)

(5)タイヤ スキーシーズン中につき、225/45/18 ピレリスタッドレス装着
硬めで、静なタイヤですが、滑りやすい。高速道路移動がメインなら良いタイヤ

3.チューニング内容(ショップでチューニング)

(1)REVO TECHNIK ECUチューニング A5用ステージ1をOBDIIよりインストール

   EA888ジェネレーション2エンジン 211HP/350Nm → 290HP/472Nm

(2)GFB 強化ディバータバルブ交換(交換部品は持ち込み)

(3)Sトロニック(DCTミッション)オイル交換(モティーズM351)

4.効果

 効果は、スマホアプリ「Torque Pro」で収集した情報から推測しています。

 また、過去のA3のODB情報とも比較しています。

(1)中間加速

  特に改善したかった、80-100km(3速)や、高速道路の追い越し加速は改善されました。

 60-80km: 1.8 → 1.2 秒 (2速)

 80-100km: 2.5 → 1.8 秒 (3速)

 ブースト: 1.3 → 1.6 (ピーク時のオーバーシュート) 吸気取り出しメータ使用

(2)0-100km加速

  チューニングしたA3の加速とほぼ同じ加速となりました。

  Sモード、停止から普通にアクセルベタ踏み発進では、6.6秒(1秒弱短縮)同様にA3を参考にすると予想では、 ローチンスタート5.5秒かな。

 (重いA5でクラッチを痛めつけるのはできないので計測はしません)

 A5の7速DCTのシフトチェンジは、A3より早くてつながりが良いと思います。

 このシフトチェンジの良さが加速にも効いていると思われます。

(3)燃費

 高速巡行で約1km/Lアップしたようです。

 高速巡行X30kmでのスキー場往復では、13km/Lを記録しました、結構追い越し加速で飛ばしましたが燃費は少し良くなっています。

(4)パワー(計算上)

  加速から計算し推測した馬力/トルクは、約 300HP/470Nm 程度で、REVO公式数値には達しているようです。

  YouTubeでは、312HPを記録した馬力測定動画もありますね。

5.体感

 A3(ECUチューニング済)の80km以上の加速は、車体が200kgも軽いこともあり、「ウォー」「キターーーーーー」というような加速が味わえましたが、A5(ECSチューニング済)は、同じ性能となっていますが、物足りない感じです。

 A5は、低い車体で幅もあり、車重が重いので安定して早いからA3とは異なる感じを受けていると思います。

 振り返ってA3の加速を考えると、車体が浮くような感じの軽さで加速していましたので、単に車体が不安定であることが、「ウォー」の加速感につながっているのかもしれません。

6.感想

 もともと、Audi,VWのチューニング効果が高いことを知って中高車のチューニングで楽しむ道楽にハマっていたので、大変満足です。

 足回り、ブレーキに関しては、A5のノーマルで十分だと思います。

 2,3速を多用する峠の走りをしなければ、特に問題はないと思います。

 5速以上で飛ばす、山間の道は、A5SBの前後軸重バランスとクイックなステアリングで楽しめていました。それに加えて、中間加速がパワーアップしたA5は更に気持ちいい車になりました。

7.その他(もやもやです)

 ECUの学習について。

 REVOインストール後に、やはり色んな走り方をする必要があると感じました。

 Sモードやマニュアルモードで引っ張たりして学習のパターンを入力すると良いような気がします。

 特に、0-100km加速をした後は、回転数が1000~1200rmpからの加速に変化が現れました。

 5速での1000~1200rmpからの加速が滑らかでトルクもやや上昇した感じがします。

             By Auジィ

アウディ A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ3,575件 のカスタム事例をチェックする

A5 スポーツバックのカスタム事例

A5 スポーツバック 40TDIクワトロ

A5 スポーツバック 40TDIクワトロ

今度の日曜日待ちに待ったRAYS鍛造に履き替えます。もう暑くなってきたのにスタッドレスのままでした。ブリザックをこの時期までもったいなかった😱1月にオーダ...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2025/05/13 17:58
A5 スポーツバック

A5 スポーツバック

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 17:33
A5 スポーツバック 45TFSIクワトロスポーツ

A5 スポーツバック 45TFSIクワトロスポーツ

購入時にNOJセラミックコーティング➕撥水加工撥水力半端ないです。メンテナンスしっかりしないと雨水の跡が残りますが、綺麗な状態が保てているので満足です✨走...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/09 15:10
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

久しぶりに千里浜を走ってきました。以前と比べ砂浜がかなり狭くなっていることに驚くと同時に存続の危機を感じてしまいました。この大切なドライブウェイの存続を切...

  • thumb_up 104
  • comment 9
2025/05/06 14:05
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

2年半ノーマルで乗ってようやくちょい弄りしました。ボディサイズ的に20インチはバランス悪くなりそうだったんで19インチと控えめな車高で快適さは残しつつな感...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/04 14:30
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロスポーツ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロスポーツ

最近流行りのビックリマンシール風にしてみました。みなさんGWは楽しまれてますか?我が家はお台場のシティーサーキットに遊び行って来ました。ちびっ子は1時間1...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/03 22:33
A5 スポーツバック 40TFSI

A5 スポーツバック 40TFSI

京都の四条通GWで夜も凄い人かと思いきや意外と人も少なかったので撮影。夜の撮影ってこんなに難しいのかと、、勉強せねば、、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/03 19:09
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

朝イチ洗車からのぉ山田うどん食堂さんへ2台洗車して、腹ペコで行ったので…食べ過ぎましたぁ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/03 16:19

おすすめ記事