ヴォクシーのTAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD・petanco works・河川環境楽園オアシスパーク・河川環境楽園・観覧車と愛車に関するカスタム事例
2025年01月17日 11時47分
お疲れ様です。昨年の未投稿分が溜まっている為、少しずつ放出を。
観覧車といえば🎡足元で広角を使うパターンが多いと思いますが、あえてクルマと離して望遠圧縮の開放で📸
色が変わる毎に次々にシャッターを切っていきます📸
全部点灯していない感じも好きです🎡
2025年01月17日 11時47分
お疲れ様です。昨年の未投稿分が溜まっている為、少しずつ放出を。
観覧車といえば🎡足元で広角を使うパターンが多いと思いますが、あえてクルマと離して望遠圧縮の開放で📸
色が変わる毎に次々にシャッターを切っていきます📸
全部点灯していない感じも好きです🎡
今年のGWのJYPファミリーは悩みに悩み。日本からパンダ🐼が居なくなってしまうという事で和歌山県の『アドベンチャーワールド』に行くか❓万博を体験するために...
久しぶりの投稿です。前写真ですが、お題にのっかってマフラーは、スリーキャッツです。結構、出口がでかくて駐車場の輪止めが大変なんです・・・・
https://youtu.be/HmYWYmBqGacヴォクシーに30アルファードのハンドルを移植しました。細々とYoutubeに取付動画をアップしたの...
連続投稿すみません!!🤣ヴォクシーのマフラーはモデリスタのマフラーカッターです。😎モデリスタリアスカート付けるとマフラー部分が、空いていて寂しいので💦と言...