フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例

フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例

2025年04月20日 18時53分

satm0910のプロフィール画像
satm0910スズキ フロンクス WEB3S

15シルビア→86ターボ→718ケイマンと乗り継いでます。 2リッター & 4気筒 & ターボと縁のある人生。 ジムニー増車しました。(2021年7月) GSX-S1000GTも増車しました。(2024年2月) フロンクス納車しました。(2025年4月) ジムニーお買上げ待ち。

フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は所用で実家に来たついでに草木湖界隈を散策

フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワインディングをスイスイ曲がれてハンドリングいいですねぇ。
それだけにステアリングポジションは手を入れたい。

フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フロンクスの草木湖・桜・沢入駅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スズキ フロンクス WEB3S57件 のカスタム事例をチェックする

フロンクスのカスタム事例

フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ディーラーオプションは高いのでいつものポチサイトでドライブレコーダー購入しました。明日取付予定

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/03 21:03
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

面倒で温めていた車内の電球交換。まずフロントから。説明書が無くてアダプターの存在に気付かずにゴリゴリやっていたら受け側が外れてしまった(・・;ユニット...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/03 13:12
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ヘッドアップディスプレー周り、ワインレッドはやんちゃ過ぎるので、黒色に張り替えてみました。やっぱり、黒色が落ち着く。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/01 07:14
フロンクス

フロンクス

車内

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 16:04
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

TV車速キャンセラー取付。以前は、ディラーで取付してもらえたが…最近は、してもらえないので自分で取付ナビモニターのカバーは、結構強敵!硬いので、コツが必要...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/30 11:11
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

アイドリングストップキャンセラーと、ブレーキホールドがPからシフトすれば自動的に入り。また、Pにいれば自動的にパーキングブレーキが入る。とても便利な機能!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 11:07
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ドアのロック板、ボルト剥き出しのチープ過ぎるので、アルマイト仕上げのカバーを取付。ドアを開閉した時、さりげなく引き立つのが良い👍

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/30 11:04
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

フロンクスのトランク。ゴルフバック出し入れ時に、傷がつきやすいので、サムライプロデュースのSUS304製、カーボン調を取付。プラスチック製でないので、割れ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/30 11:01
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

フロンクス、チープなプラスチック製のダッシュボード及び、Aピラーをアルカンターラで加工。スズキのダッシュボードは、真黒じゃないのでフロントガラスに反射して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 10:58

おすすめ記事