スペーシアカスタムの車高調整に関するカスタム事例
2019年04月13日 11時34分
車高調取り付けました。
とりあえず、最低地上高範囲内で!
減衰調整は、試して見ないとわからないですね
でも、某有名な店舗で取り付けてもらったら
減衰調整のダイヤルの穴位置が運転席側だけ
かなり位置が違う😵
後日、アライメント調整の時に新しいのと交換してもらいます。
2019年04月13日 11時34分
車高調取り付けました。
とりあえず、最低地上高範囲内で!
減衰調整は、試して見ないとわからないですね
でも、某有名な店舗で取り付けてもらったら
減衰調整のダイヤルの穴位置が運転席側だけ
かなり位置が違う😵
後日、アライメント調整の時に新しいのと交換してもらいます。
昨日は友達に急遽呼ばれ友達宅にお邪魔しました!さて、なんで呼ばれたかと言うとグリルマーカーの取り付けです❗️アンバーホワイト
こんばんは😊今日、雨の止んでいる時間にインタークーラーパイプとオイルフィラーキャップを取り付けしました💪✨一つだけシリコンを少しカットしました😌オイルフィ...
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆我が家のスペーシアさんのボディーカラーはピュアホワイトパールです昨日はお友達と夜ドラに行って来ました💨家車活😊😆🛞💥💨初...