キャンターの西日本豪雨災害・支援物資に関するカスタム事例
2019年02月25日 21時28分
自腹で用意した支援物資!
宮崎港からフェリー乗船待ちの時の1枚
この時は被災地へ向かう自衛隊の方達も多数いました。
高速道路は路肩のすぐそこまで土砂が...
岡山県倉敷市の二万小学校へ到着し、現地のボランティア団体の方達へ物資を預けました。
2019年02月25日 21時28分
自腹で用意した支援物資!
宮崎港からフェリー乗船待ちの時の1枚
この時は被災地へ向かう自衛隊の方達も多数いました。
高速道路は路肩のすぐそこまで土砂が...
岡山県倉敷市の二万小学校へ到着し、現地のボランティア団体の方達へ物資を預けました。
毎日暑いですが…酷使に耐えてくれてます…😎リヤリーフブッシュがお亡くなりに…新品交換しました〜👍シャックルはサビ落として再塗装🙇♀️🙇♀️組み付けてて...
今週のお題に乗っかりまして、過去画でスンマセン。4月宮城遠征時の早朝海活😉朝焼け最高〰️🌅潮騒の音を聞きながらの朝食は美味さ倍増〜でした🏝️🚚💨💨
仕事で北海道に来ました☺北海道での愛車はキャンターです❗️愛知への帰還は今のところ未定です😢せっかくスーパーカブ買ったのに当面放置になりました😢新千歳空港...