アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例

2025年03月02日 16時16分

Coo-空-のプロフィール画像
Coo-空-マツダ アテンザ GJ2FP

初めまして。 石川県在住の40代、メインはアテンザ、セカンドはスペーシアギアの、ただの車好きです。 中期顔ですが、中身は前期初期モデル。テールランプも中期タイプに交換したので完全中期仕様の6ATモデルです。 塗装以外、基本DIYチューン。 流行りを追うのではなく、自分が好きだった仕様にしています。 ※基本、(特定の日を除き)嫁と休みが合わない時のみ、カーライフを楽しんでいます。

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リヤキャリパー・オフセットkitが完成しました。

部品構成は、キャリパーブラケットとハブスペーサー。

※ハブスペーサーを入れないと、純正キャリパーブラケットとローターが干渉するため。

ナックルとハブのハマり込み量が約2mmなので、位置出しは出来る・・・はず。

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

市販のよくあるブラケットは、板を切って、スペーサーで高さ調整しているタイプを良く見ますが、

コレは、S50C炭素鋼の削り出しです。

マイクロ使って採寸したので、高さもシッカリ出ています。

デザインは、CADではなく電卓をハジいて導き出した手書きです笑

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハブスペーサーは、当所デザインを考えましたが、見えないところなので、作業性優先しました。

なので、寸法は出ていますが、見た目はダサいです笑

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実際に付けると、こんな感じ。

アテンザのコレからキャリパーオーバーホールに出します・ついでに塗装しようか検討中・純正キャリパーなんで・純正らしく仕上げようかなとに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、今回流用するリヤローターは、CX-8用になります。

CX-8用を選んだ理由は、ローター径が324mmで、アテンザやCX-5よりデカく、CX-8用純正バックプレートもセットで流用出来るから。

ちなみに、フロントは、同じくCX-8用を流用予定。

フロントについては、現行MAZDA6用と同じくポン付けで、しかも、ローターとバックプレートもCX-8と共有。

なので、キャリパーだけ変えればOK。

ゴールは近く?

無事終わる事を祈るのみ。

マツダ アテンザ GJ2FP8,299件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

お題が「マフラー大百科」ということで🤣みんな大好き、柿本さんのClassKRチタンフェイステールです😎ディーゼルなので音はほぼ変わりませんが見た目が大事な...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/11 22:07
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

エイムゲインのマフラー

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/11 16:38
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

今更ですが、GWにまた熊本行きました!この道沿いは熊本豪雨災害の集中工事してるらしく、行くたびに風景が変わってます。しばらく毎年行こうかな🤔やっぱり熊本の...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/11 11:32
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

ホイール変えてから好評のアテンザ👶🏻

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/11 09:18
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

TRUSTのGReddy。ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 16:01
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

漁港にて

  • thumb_up 219
  • comment 8
2025/05/10 15:49
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

TANABEメダリオンツーリングガソリン車なのでラインナップが少ないです。音量は控えめですね。

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/10 10:21
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

テレビ見てたら、こんなCMやってたので、思わず検索。チョット気晴らしにドライブがてら見学に行こうと計画してるんですが、誰か見に行きますか?参加車両募ってた...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 10:13
アテンザ GJEFP

アテンザ GJEFP

広島MT帰りに行ったお好み焼き屋の駐車場(マフラーはディーゼル純正流用)

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/09 14:58

おすすめ記事