BRZのマフラー大百科・自動車税の季節ですね・悪魔の手紙・マフラー変えたいに関するカスタム事例
2025年05月11日 22時30分
平成6年式 車大好き31歳!築上町で自分好みにカスタマイズしてます!かっこいい車だなって思ったらいいね、フォローさせてもらいます!シンプルにまとまった車が好きです‼︎ ガチャガチャしたのは嫌いです。馴れ馴れしい人、マナー悪い人、ドタキャンする人、車検通らない、無言フォロー、カスタムの方向性が定まってない、常識ない人固くお断りします。アンチコメント削除します。 好きな車も有れば、嫌いな車も有ります。
みなさんこんばんは♪今週のお題に乗っかってみます!愛車BRZのマフラーノーマルですwノーマルマフラーだとそこそこの音はするけど、何か物足りないし、やっぱいいサウンド奏でて走りたいなってなります!俺の場合今まで乗ってきた過去車マフラー変えてたし、弟の86マフラーHKSに変わってるからノーマルマフラーだとしょぼく感じるなw
これはある意味病気だなw
マフラー変えるとしたらフジツボオーソライズRタイプSのチタンテールにエキマニから変えたいな‼︎
イツキと健二先輩が言ってたあのセリフ
イツキ:しかしいい音してんなァ!
健二先輩:たまんねーよターボじゃ絶対出ない音だもんなァって言われたい!
マフラー変えたらレスポンス良くなるし、いいサウンドするし、パワーアップするし最高だよな‼︎
色んなパーツ交換したいし、シンプルにかっこよくしたいのが理想‼︎
想像したらかっこよくなるけど、現実的に考えると金かかるなw
嫌いな悪魔の手紙が届きました…
なんか国から借金払えって言われてるみたいやな… この金はどこに消えるのか疑問に思うし、日本、車に対して課税しすぎだと思うわ… この税金払わないと車検受けさせないし、差押えするしうざいな…
自動車税無かったら改造費に回せるのに…