SCの新舞子サンデー・まいこさん・sc430・レクサスに関するカスタム事例
2025年05月25日 07時35分
白いお馬さんをはじめ、その他4台を使い分けて乗っています🙇♀️ 副業で写真の仕事をしており、名古屋の自宅と森のアトリエを行ったり来たり二拠点生活です🚗 車等、個々の撮影は依頼があった時のみ行い、公私は分けるようにしています🙇♂️ イベント、ツーリングお誘い下さい🙏 宜しくお願い致します👌
1週間前の話ではありますが、新舞子サンデーに参加しました😁
明け方まで雨が続いたので、モデナは家でお留守番😁
今回はレクサスで参加✨
SC430では初めてのイベント参加です👌
偶然にも目の前には先代ソアラが✨
バブル当時このソアラがめちゃくちゃモテ車だったらしいです✨
クルマでモテようとしたことがない私は、今の所有する車に乗せた女性は相方だけですね😅
ではでは私的視点で気になったクルマをアップしていきまーす❕
スリックタイヤとロールバーがちがちでサーキット仕様のBMW M3😁
ラリー仕様のボルボ240✨
昔父親が並行車の240エステートに乗ってたなぁ😊
最近のアストンマーティンは唯一無二の色気があって良き✨
日本の国宝2連発😁
ベイサイドブルー💙
最近のGTRは本当に綺麗に維持されていますね✨
旧車買うならZがほしいですね😁
このロングノーズショートデッキがツボです❣️
天候が影響してか、フェラーリの参加は確認できたのは2台だけ😊こちらのモンデュアルカブリオレと☺️
FF👌
FFは初めてマジマジと見ましたが、本当に独特なシルエット😲
90年代日本のスポーツカー代表格、ホンダNSX✨
当時、PSのグランツーリスモをやりこんでましたね笑
ゲーム風の後ろ姿で撮ってみました😁
ランチに行かれた友人達と別れ、新舞子を後にした私は、相方とレクサス覚王山へ👌
実はレクサスに用事があったわけではなく☺️
レクサス覚王山併設のショコラトリータカスにご用事です😁
別荘の除草作業を手伝ってくれる相方に甘いものを食べさせておかないと😅笑
先日見に行ったツツジの壁😁
来年はモデナを停めて撮りたい✨
360モデナ&SC430❣️マイカーでコラボ😆
2000年代のクルマを見て育った私は、やはりこの年代のクルマが大好きですね~😁