ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例

2020年09月30日 10時44分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NA8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご近所ミーティングっていいよね!
予期せぬ残業くらって気が滅入ってるところにコレは嬉しかった( *¯ ꒳¯*)

ナァス!🍆

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このスタンプ買おうか悩んだ🤔

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて今回も、探せばネットに転がってる誰得情報の時間がやって参りましたよ!
今回はセンターコンソールとその周りのバラしかたを紹介します。

使う工具は多分プラスドライバーのみです。
ハサミは使いません🤣

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここ外す。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここ外す。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このネジも外す。
逆側にもいるのでそれも外す。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シフトノブを回して取る。
回し方は矢印の通り。
汚い( ・᷄ὢ・᷅ )

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここの二つのレバーに気をつけながら、引くとセンターコンソールが外れます。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そうすると、窓の開閉スイッチのカプラーが現れるので、外します。
お?交換したような跡が…まさかの新品か( ºΔº )

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

センターコンソールの取り外しは以上です。
続いてこのパネルのはずし方。
うちの子は色々ネジたらずなのでコレが正解かどうかはわかりませんが、多分ここ外す(ネジなかった)

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あとは爪ではまっているだけなので、メキメキバキバキ外すと、裏側にリトラスイッチのカプラーがあるからそれを外すと取れます。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみにその先の作業として、例えばエアコンベンチレーターを外したい場合は、爪2箇所で止まっているので、それを指で押しながら外せば取れます。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

表から取る場合は、細くて硬いものを通して爪を押し上げれば取れるとは思いますが、あまり無理にやると、内装傷つける結果になるので気をつけてください。

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

上二つの爪が、この溝に引っかかってる形で固定されてるんですね。
とまぁこんな感じで、色々とバラしてみてください。
この作業で、シフトインシュレーターの交換やらなんやら色々できますから、覚えておいて損ではないでしょう。
NBも大体似たような取り方で外れます。
レッツチャレンジ!

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そういえば、takemonさんから教わりました。
ダイオードと三端子が届いたので、NAのECUリフレッシュも出来るようになりました( *¯ ꒳¯*)
大変なんだ…コイツが…( ・᷄ὢ・᷅ )💦

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あとついでに、iscv、スロットルバルブのガスケット、テールランプ、ハイマウントストップランプ、ライセンスランプのパッキン、ボンネットロッドホルダー辺りも仕入れました。
NAいじりが捗るゾォ٩( 'ω' )و

ECUは料理人さんのバックオーダーです🤣
早くやらなきゃー💦

ロードスターのガスケット交換・パッキン交換・センターコンソールの外し方・探せばネットに転がってる誰得情報シリーズ・NackGarageに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

兄からプレゼント頂きました。
こ…コイツは?!

マツダ ロードスター NA8C15,374件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今回NC1の持病と言われているエミッションハーネスを交換をして来ました。イグニッションコイルのコネクター部のハーネスが断線する事により最悪エンジンが始動し...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/07/16 22:53
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

イエローフォグにサイドマーカーエモい!!赤シートもよい

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/16 22:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日も雨だった為クルマで出勤。外仕事なうえにクルマで行くとお金もかかるので雨があまり好きではありません。職場の方に教えてもらった『ジハンピ』決済方法登録で...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/07/16 21:59
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近の異音の原因がついに💫こちらは鳴らない運転席側。問題の助手席側。そうまさにこの音。リアじゃなく前からでした笑原因はこれだけど、対策どうしたらいいのかなあ

  • thumb_up 28
  • comment 4
2025/07/16 21:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

仕様変更でホイール変えるので最後に撮影してきました

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/16 20:55
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様です🍧今日も暑かったですね😅💦外で働く人が給料が良くなりますような😌ヨコシマシリーズ第2段はロードスターコレで終わりか😅

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/16 19:58
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日のドライブにて撮った写真今日はプラグ交換。定期的に見るので普通のプラグでいいでしょ。付いてたプラグ。プラグコードは先日交換済みイリジウムだったけどやは...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/16 19:32
ロードスター

ロードスター

北海道ツアーDAY4☺️本土最東端、納沙布岬へ行ってきました!昨日泊まったホテル前で📸出発した時は霧雨でしたが…開陽台は雨でした☔330度が見渡せるらしい...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/07/16 18:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

地元のガラスコーティング屋さんで、コーティングをしてもらった。ボディー、ガラス雨弾きが感動レベル。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/16 17:44

おすすめ記事