86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例

2019年09月15日 17時57分

多賀城住職のプロフィール画像
多賀城住職トヨタ 86

take it easy(気楽に行こうや) そんな感じにマイペースな 2tトラックドライバーでございます。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。多賀城住職です。

今日は仕事ネタです。
ネタといっても数枚のスナップですが。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は市内と郊外を数ヶ所配送してきました。
なかなかキレイな青空でしたので、
足取りもかろやかでしたね。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もう稲刈り時期ですね。
この時期で良いことと言えば
秋晴れ 新米 ですかね。
暑苦しくなくなるから
寝つきもよくなるし。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どの道もいくぶん混んでると思ったら
連休なんですよね。
ルート的に市内に戻ってきたあたりが
いちばん混んでたと思います。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ルパン三世は
ワンダコーヒーとコラボしてるみたいです。
上着と同じ色合いだから違和感なし。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仕事ネタはこれくらいで、
メインの報告はこちら。
昨日オレンジのオイル交換に
またオートバックスへ行ってきました。
ピット作業風景ってなんかワクワクしませんか?w
前回フィルター交換してたんで
今回はオイルだけの交換となります。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

予定してた距離を700キロほど
過ぎてしまってたので
急遽のバタバタ選択でこちらのオイルをチョイス。
次回はフラッシングもやって
オイルラインをしっかりキレイにしてやろうか検討してます。

86のオイル交換・レカロ・秋晴れ・仕事車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レカロのイベントもあったみたいですね。
座ったら欲しくて立てなくなりそうなんで
ガン無視してきましたがw

トヨタ 86200,937件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

7/6、GR+86BRZ&MFゴーストオフ会を開催しました。今回も52台の皆様に参加いただきました。大変暑い中、ありがとうございました。🙇☺️

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/07/12 16:36
86

86

オリジンカーボンボンネットにポンピン取付けました🫡これで制限速度で走行してもボンネットは飛びません🤗【安全安心】ポンピン取付け🤗

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/07/12 15:52
86 ZN6

86 ZN6

色んなところいじりたい🥺

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/12 12:31
86 ZN6

86 ZN6

ひさびさに開いた生きてます

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/12 08:13
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は曇りで涼しい朝です☁️写真は冬の富士山🗻✨そしてお題のアシンメトリー✨左右非対称😁✨アシメカラー🎵そろそろラッピング剥がさ...

  • thumb_up 173
  • comment 18
2025/07/12 07:13
86 ZN6

86 ZN6

皆様おはようございます(*^^*)土曜日です🤗お仕事の方は熱中症対策しっかりしてくださいお休みの方は室内熱中症が多いので部屋を涼しくしてください🙇‍♀️

  • thumb_up 251
  • comment 9
2025/07/12 07:07
86

86

いつものスタンド^^これから群馬♪XaCAR行きまーす♪眠い洗車も完了^^眠い

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/07/12 05:58
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日の夜はまたまたまた夜会があるので仕事終わりに水戸行きますよw今日も1日怪我や事故に気をつけて楽しく元気にいきましょう

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/07/12 05:57

おすすめ記事