インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例

2021年10月25日 19時50分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい!
昨日は、参加断念したGC/GF榛名オフへ想いを馳せつつ……フロントロアアームのメンテをしましたよ〜。

あ…今回も変態弄りではないので悪しからず😅

⚠️注
つらつらとメカニカルな内容となってます。
もし興味がありましたら最後まで覗いていってやってください。

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週発注したパーツは全て出てきました。
この様なボルトナット類はまだまだ新品は出てくるようですね。😊
部品注文をして初めて知ったのですが、フロントロアアームとは通称でトランスバースリンクというのが正式名称なんですね。😅

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

周辺部はほぼ新品で組み上げるようにしました。

下の写真にあるボールジョイントは以前から新品予備としてストックしていたプレジャーレーシングのロールセンターアジャスターボールジョイントを投入します。😆

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正部品を確認したら…先週の圧入作業からの続きから作業開始です。

圧入したピロボールにダストブーツとカラーを装着していきます、クスコは特に指定してないのですがピロボールとダストブーツとの間に空間があるので、グリスを封入してみました、少しでもピロボールの寿命が伸びればと浅はかな考えから封入してみました。😅

ダストブーツの装着が中々面倒でした…特にこの後ろ側はイライラしながら作業しましたね。😓

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前側は、後ろ側に比べれば楽に装着できましたね。

それでも…要領よく上手く作業を進めることができないで、この作業に2時間近くを要してしまいました。😅

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あ…届いた部品に問題がありました、写真のジョイント部品が…部品番号は変わらないのですが仕上げが何故か黒色…これだと塗膜の分なのか軸部が太くなっているようでピロボールカラーに入らないことが判明😓
コンマ数ミリ程度なので軸部を削れば入るように出来るとは思いましたが…後々サビの発生とかも考えられ……
仕方なく…既存の物を見れば軸部にはサビがきてなかったので周辺部にあるサビとりして、軸部とアーム接触部以外をシルバーで塗装して見栄えを良くして再利用することにしました。😓😓😓

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それぞれを組み込んで準備完了です。😆

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

交換には…特別何か特殊な作業もなく、既存のを外して入れ替えるだけ。

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今までは、前側をオーストラリアのsuper Pro分割式ウレタンブッシュに、後ろ側をチャージスピードのブッシュと、強化ブッシュ仕様にして装着していました。

今回は、更なる強化ともなるピロボール仕様となりますね。😆

前回交換から約10年…前回もアームを磨いて装着していたせいからなのか輝きは無くなれど穏やかな汚れ方…磨いておくと汚れがこびり付き難くなるのかもしれませんね。😁

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、ピロボールブッシュ仕様となることで…かなりのしかっかり感が出るので、どうするかちょっと悩んだのですが…10年以上経過しているゼロスポーツ のタイロッドエンドも交換することにしました。

外したタイロッドエンドを見ると……ろくなメンテをしていなかったので、グリスが切れ…動きはゆるゆる、感触はゴリゴリな動きになってしまっていました。😅

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回、交換したタイロッドエンドは…ZSS製の物です、車高ダウンに対応したタイロッドエンドはまだ手に入りますが…この形状の物は選択肢はそんなにありません、近い内に手に入らなくなるかも?そんな心配から以前から新品をストックしていた物を投入しました。😆

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい!交換終了です!!🤣

しかし……これで作業完了とならないのが足廻りのOHですね……😅

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そうです…足廻りをバラしたら…
アライメント確認調整ですね、ガレージ変態の床は水平でないので先ずはレーザーレベルを使って4輪の水平面出しから…になりますな。😅

前にも紹介したこともあるのですが、それ見て面倒臭さそう…と思った人もいるでしょう、はい…間違いなく面倒臭さいです。😓

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

水平が出たら…ステアリングをセンターで固定!

これをしないとアライメント調整終了時に、ステアリングセンターが狂ってしまうので大事です、以前は紐でシートに固定したりしていたのですが、写真のコレを見つけて導入してからはハンドルセンターが狂うことはなくなったのでお薦めですよ。😆

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アライメント確認調整には、これまた以前紹介しましたがA1ゲージを2セット使用して4輪の値を見ながら調整、初期セッティングをしました。😁

ここまで見ると順調に作業が終わったように見えますが……

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アーム交換時にスタビブラケットブッシュが砕けてるのを見つけちゃいました。。😭

予備をストックしてなかったので…AVÓに緊急発注😅

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アライメント調整もあと少し…て、とこで見つけてしまったステアリングラックシャフトブーツの破損😓
こちらは予備ストックがあったので緊急交換しました。

その結果…アライメント出しは一からやり直しになりました。😭

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今回、交換したパーツ達…コレらはまた時間ある時に使えるものはOHしておいて予備として保管していきます。

インプレッサ WRXのトランスバースリンクOH・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

トランスバースリンク周りをリフレッシュできて満足しているのですが…最近下周りの点検チェックを怠っていての先の不具合箇所…反省です。😭

まぁ…宿題を残してしまいましたが…まずまずのメンテができたとは思います。😄

スバル インプレッサ WRX GC83,771件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

納車してから1年が経ちました!特に大きな故障もなく元気にこれました。1年でいろんな所に連れて行ってくれたり色々な人と出会わせてくれました!感謝です🙇‍♂️

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/07/15 11:19
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

クソデカフォグに憧れて。押し入れに約3年間眠っていたipf9681を装着しました。下からライトステーのボルトが出てるのとても許せなかったので少し改良ヨシ!...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/14 21:40
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

なんかお題がアシンメトリーという事で左右色違いホイーヨ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/14 20:04
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

関東の峠好きには有名な筑波山へドライブへ行ってきました。あいにくの曇り空ではありますが、日差しがないのでエアコンを使わずに窓全開でちょうど良い気温でした。...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/14 17:37
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

良い天気は良き😆

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/14 16:34
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

山梨県のブルーベリー明野で家族とブルーベリー狩りして来ました。隣にあった明野ひまわり畑にて。大粒のブルーベリーがゴロゴロとなってて最高でした!ブルーベリー...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/07/14 16:09
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

昨日はヒロシマちゃんさんとのコラボで三角港へ!様々なお話を伺うことができとても楽しい時間を過ごすことができました。皆さま本当にありがとうございました。また...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/14 16:05
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題…アシンメトリー…🤔変態号にそんなとこあったかいな?🤔ありました…バケットシートがドライバー側がRECAROのTS-G、ナビ側がRECAROのRS-G...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/07/13 18:33

おすすめ記事