WRX STIのwrx・WRX STI・試乗・フォレスター・新型フォレスター試乗に関するカスタム事例
2025年04月17日 19時03分
はい
連投でいきますよ〜
久しぶりに
試乗の旅に行ってまいりました
今回試乗するのは〜
新型フォレスターでございます。
手前がPremium EX
2.5Lハイブリッドのエンジンを搭載したフラッグシップになります
奥に見えるのが
スポーツ EX
1.8Lターボエンジンを搭載したエントリーモデルです
もう一つX-BREAKのグレードがありますが
私がいつもお世話になっている東店には
ありませんでした。
フロントです
左端に私のVABのよかお尻が☺
正面から見ると台形になっていてインパクトのあるお顔をしております
アメ車チックになってて私の心にぶっ刺さりました
リアビューです
納車が始まって、街でこの後ろ姿見つけたら追いかけ回したいくらいリアの形が好きなんですけどw
相変わらず開口部がバカ広いラゲッジスペース
サイドビューです
Premiumのみ19インチホイールを装着しており、インパクト抜群です👍️
他のグレードは18インチになってます
運転席
Premiumのみタンカラーの本革シートを選べるオプションがついてます
今回試乗したこちらのPremiumは黒の本革が装着されてました。
本革シートと言うことは〜
シートベンチレーションも搭載してます👏
リアシート
大人が座っても十分に余裕がある空間になってます
流石フォレスター
こちらがスポーツになります
所々ゴールドで加飾してあり、ホイールもゴールドです
昨年アメリカでa型が販売された際に
このまま日本でも販売してくれないかなぁって思ってた加飾がそのまま販売されてました☺
いやーいい👍️
今回は
Premium(2.5Lハイブリッド)
に試乗しました。
システムトータルで
約280馬力でごさいます。
インプレッサGDB等々と同じ馬力ww
私ハイブリッド車苦手なんですが、
この車だけは別格ですね
ピッチングするフォレスター始めて乗りましたよ
ホントそんじょそこらのスポーツカーより速いですよこれ(笑)
流石に試乗中に写真は撮れないので画像等は
ありませんが
これ、欲しい...
でも速さはコイツが頭一つ突き抜けてますね。
しかし
完成度の高い車でした
担当さんからは多分3年か4年したら
ちょっとしたマイナーチェンジが入るのでその時買いましょ(^^)
って既に購入候補に入れられてましたw
スポーツモデルの車を敬遠してた女性ユーザーや、お子さんがいらっしゃるユーザー層にも
スバルの走りを楽しんでもらえるいい車に仕上がってるんじゃないかなぁと思ってます
これでスバルの沼にどハマりしてくれる
仲間(ファミリー)が増えてくれるといいなぁ〜
ってなわけで
現場からは以上です〜(^.^)/