RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例

RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例

2024年07月04日 17時55分

take375のプロフィール画像
RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは ( ̄ー ̄)ノ

近所でまたコロナが流行っていますが…

コロナで休むと 休んだ日数分 その後の休日を普通出勤にすると決められているので誰も休まない…
ブラック💩企業の営業マン takeです…
_| ̄|○ (前に書いたかも…?忘れた)

RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

梅雨の合間の晴れ☀️.°我慢できず…
1時間だけ仕事休憩にして(サボって)聖地へ!
🔆🚗 ³₃(๑ ิټ ิ)ヘヘッ

日曜日は仕事の合間に休める定休日…
月曜日は休日出勤しなければならないと暗黙に決められている定休日ですが、もう長い間休みが無く…
車が動き始める時 ひっ着いたブレーキが バキッいうてました…

けどマフラーの音🎶が、こんなにええ音やったかな…
と感じるくらい 気持ちよかった!
ヽ(´▽`)/へへっ

RX-7の梅雨の晴れ間☀・今日の聖地に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さすが平日…
サボって寝ている営業車くらいしか居ないので、広々してます!
(・∀・)b

日曜は どうせまた雨☔やろし…(ⅹ△ⅹ;)

なんで毎週日曜日になると雨☔なんや!?
(;`皿´)グヌヌ

一説によると…
月が、新月→上弦→満月→下弦→晦(かい)と変化していく周期がほぼ7日であることから、自然界には7日の周期が存在する(三寒四温もそう…)
古代バビロニアで7日が1週間、という区切りが決められたのも、その自然界の周期によると考えられます…
(▭-▭)

けど日曜日が雨☔の説明にはなってません…
まぁ俺の説なんで… ( ̄ー ̄;)

しかし!
週一くらい、セブンで気持ちよく走って🚗💨
ストレス解消したいものです!

relax-7 いうくらいやから…

上手いこと まとまりました…
<(_ _*)>

マツダ RX-7 FD3S 中期11,153件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

結構前ですが慣らし運転が終わり、現車セッティングしてもらってました笑気になるパワーはというとダイナパックブースト圧0.9で380馬力でした。EVCでブース...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/05/13 01:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に挑戦!!【マフラー大百科】愛車の最自慢パーツのひとつです!!Brand:R1TITANModel:STTI-80[Spec]メイン径:80Φインナー...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/12 23:17
RX-7

RX-7

苔が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/12 23:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

⚪️🔵⚪️⚪️⚪️1部⚫️🔴⚫️手抜き投稿失礼しました。

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/05/12 20:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆様お疲れ様です🫡なんと…100回目の投稿になります🤣笑因みに遂にこの時期が来ましたょ😇2年1回のお受験が🤣🤣当分は熟女ラパンとの生活です〜🫠一日一麺😆撮...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/12 19:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 148
  • comment 23
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2025/05/11 21:53

おすすめ記事