フィットのエアロ加工・ワンオフマフラーに関するカスタム事例
2018年08月17日 22時12分
この角度、なんか好きなんですよねー。
ワンオフマフラー開口部を加工と同時に、サイドとできるだけ高さを合わせる為に、違和感の出ないギリギリまで延長し、よりキャンバーが強調される様に、なるべく内側に絞りました。
それはある意味、成功と言えるのでしょうが、今まで1度も延長してる事に誰からも気づかれたことがありません(笑)
2018年08月17日 22時12分
この角度、なんか好きなんですよねー。
ワンオフマフラー開口部を加工と同時に、サイドとできるだけ高さを合わせる為に、違和感の出ないギリギリまで延長し、よりキャンバーが強調される様に、なるべく内側に絞りました。
それはある意味、成功と言えるのでしょうが、今まで1度も延長してる事に誰からも気づかれたことがありません(笑)
生憎の天気の中じゅんさんを誘ってのキャンプに行ってきました。初日の料理は色々失敗しながらそれぞれ持ち込んだお酒を飲みながら1日目日が変わるあたりでどしゃぶ...
2025.5.25(日)駅周辺で時間調整⏰️次男くんが第2種電気工事士の筆記試験のため試験会場まで送迎でした🚗💨福井駅は恐竜がいっぱい🦖🦕噂には聞いていた...