マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例

2024年04月17日 09時48分

ナナ猫のプロフィール画像
ナナ猫トヨタ マークX GRX130

ナナ猫です。 専門分野 子どもの権利条約とそれに関連する憲法、行政法(行政救済法) 保有資格 令和3年度行政書士試験合格(行政書士登録はしていません) 第1種普通免許 ナナ猫は恥ずかしがり屋でやや秘密主義気味です。 その為、マークX以外のプライベートな投稿はあまりしません。 みんカラメインです!

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナナ猫のマークXKTSのスタビリンク使ってますが、走行中、異音がします。
他の方の投稿を見ていても、KTSのスタビリンクはよく異音が出るとのことです。
高い金出したのにこんなのないだろう💢
という事で、交換していくのですが、ナナ猫もバカではありません。
もう二度とKTSのスタビリンクなんて使いません。
とはいっても、純正にすると長くなる。
という事で、レクサスisのスタビリンクを流用しようと思います。

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事で、レクサスisのスタビリンク買ってきました。
初期のisとマークXgrmnのスタビリンク、品番は48810-53010と48820-53010です。
どちらが左右か忘れましたが、ナナ猫のマークXの場合、左右逆に付けないと付きませんでした。
ちなみに、お金がないので純正互換品です。

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

固着してて外すの大変でした。
緩めたら供回りするし。
まだ六角挿す穴が生きてたので助かりましたが、こいつが腐って六角挿さらなかったら完全に詰んでました。
ちなみに、ナナ猫過去にスタビリンク交換で供回りしてかつ、六角の穴腐ってた事あるのですが、その時はどうする事もできず、スタビリンク壊して外した経験があります。
これ何かいい方法ないのかな〜
「こうすると簡単に外れるよ」というのを知ってる方コメントで教えてくれると嬉しいです。

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新旧比較です、ISのスタビリンクもKTSのスタビリンクも長さあんま変わらないんですよね。
しかも、ISの方が金額も安い。
アイシンのにすれば更に安くなる。
KTSのスタビリンク買った事めちゃくちゃ後悔しています。
20の誕生日に自分へのプレゼントとして買ったスタビリンクがこんな(自主規制)とは。

マークXのスタビリンク交換・レクサスisに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず交換しました。

トヨタ マークX GRX13017,870件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX

マークX

ついに手放します泣6年間ありがとう

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/11 10:39
マークX GRX120

マークX GRX120

なかなかのシャシ性能です。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/11 10:23
マークX GRX130

マークX GRX130

お題の「マフラー大百科」SURUGASPEEDPFSループサウンドマフラー管楽器をモチーフにしたデザインが特長です😄取り付けてしまえば、マフラーエンドしか...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/11 08:36
マークX GRX133

マークX GRX133

seaside.

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/11 08:29
マークX GRX130

マークX GRX130

やっとホイールと車高調を入れました!これからも少しずつ弄って行こう🤤

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/11 07:21
マークX GRX130

マークX GRX130

お久しぶりです。写真が撮りたくなって友達と撮って来ました。😆三重にある洗越しと呼ばれる特殊な道?スポット?にて。※車が通過する道を深さ5〜15cm程度、川...

  • thumb_up 55
  • comment 12
2025/05/11 00:00
マークX GRX130

マークX GRX130

友達のマークx👍️👍️

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 23:17
マークX GRX130

マークX GRX130

お題のマフラーはスリーキャッツのリアストレート真後ろから見ると地味ですが横から見ると絶妙な出面と自然についた焼き色が気に入ってます♪車高短対応なのでこの程...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/10 21:11

おすすめ記事