レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例

2023年11月14日 22時10分

ごましお()のプロフィール画像
ごましお()スバル レヴォーグ VM4

より快適かつスポーティを目指してちまちまカスタム中。初スバルですが廃車なるまで乗りたいと思ってます。

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドラレコ買い替えました!
今回はPORMIDOのPRD80Cです👏
電源ケーブルは以前のを流用出来るようにアイサイトカバーの所で切断してエーモンの接続コネクターで接続、リアカメラは端子の規格が一緒だったので延長ケーブル再利用の手抜きDIY😂
かなり画質綺麗になったけど延長ケーブルもちゃんと新品に変えたらまた違ったりするのかな🤔

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステーの部分はメールで相談したけど結局前回と同じくこのタイプを提案されました。

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でもどうしてもスッキリさせたくて、アリエクで見つけたそれっぽいステーを購入😂

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アリエクで買ったステーは窓側○、ミラー側‪✕‬だったのですがPORMIDOで買ったステーと組み換えが出来たのでいい感じに取り付けることが出来ました☺️

レヴォーグのデジタルインナーミラー・ドラレコ・PORMIDO・PRD80Cに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カメラはミラー裏に取り付けたけど結局どこが最適解なのか未だに分からない😂
まぁカメラ触るタイプじゃないしアイサイトも大丈夫そうなので運転席から見えないこの位置が1番スッキリはするのかな🤔
オートハイビームのセンサー取っ払ってるし次ディーラー行った時にオフにしてもらわなきゃ😔

スバル レヴォーグ VM430,416件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今日はS帯の公式テストがあったので、富士スピードウェイに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っブーンいつも場内では自車を撮らないことがほとんど...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/05/08 18:40
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

木場潟公園にてダイエットのためウォーキングしてます木場潟公園一周6.4キロ

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/08 17:58
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

皆さんこんにちはBZMステッカーの時間です✨GWに静岡県の大室山に行ってきましたリフトで頂上に行けるのですが2時間半待ちでこんな😭断念してお土産だけ買って...

  • thumb_up 54
  • comment 9
2025/05/08 17:49
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ケド車ネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/05/08 13:57
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

乗り換えましたご報告。アプライドCLEVORG2.4STISPORTSREX・マフラーBLITZニュルスペック・車高調BLITZZZR・アルミENKEIP...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/08 11:25
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今回は自宅駐車場入口の危険性を投稿してみます🤣フロントバンパーのリップ部分が張り出してるし車高調入れたしで厳しい😂朝早い出勤の時、無意識にちょっとだけスピ...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/05/08 10:13
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

【イベントレポ動画UPしました!】3/30に開催した「第4回スバル車限定オーナーズミーティングin大観山」の記録を動画にまとめました!・桜×スバルの0次会...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/08 08:23
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

本日の夜間作業は少し前に爪折りした時のツメ裏の隙間、ここを放置しておくと走行した際に砂や砂利、泥などが堆積しサビが発生するので、この隙間にパネルボンドを充...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/08 03:42

おすすめ記事