MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例

2025年04月13日 11時22分

志兄玲のプロフィール画像
志兄玲マツダ MAZDA3 BPFP

はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、2021年12月4日から、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🙃

日中は暖かいですが(特に陽が当たる所)、朝晩は寒い😅

そして、この時期の花粉と黄砂にプラスして、風が強くて砂ホコリ😓

それにまたプラスで😒自宅近くで家屋の解体作業😅

風に乗って外壁やホコリ等飛んで、車に降りかかる😨

これに雨が降って乾くと、もう黄砂なみのガサガサに😢

我慢できず、金曜日の夕方からシャンプー洗車のみですが、自宅の駐車場にて洗いました👍

その後マイクロファイバークロスにて、簡単に拭き取り!

洗いやシャンプー作り等は軟水器を使用してますが、濯ぎは純水なので水道水のようなシミにならないので!

ホント純水器はオススメですよ!

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

花粉も黄砂もですが、濡れて乾くとボディに密着して、流しただけでは落ちない😅

特に散水ノズルとホールリールでの水圧では、無理がありますね😓

高圧洗浄機はかなり水圧強いので、コーティングしてるなら、これだけでも汚れ取れそうですよね🤭(ケルヒャーと純水器が駐車場に設置する場所さえあればな😅)

特に花粉は水分含むと、花粉の中からペクチンが出てきて😭塗装面に張り付くので、

これがボディの塗装に影響を与える(鳥の糞の長期の放置は塗装面に影響が出ます。)ので、花粉がボディにのって濡れたら、早めに洗車しましょう👍

また花粉で取れないシミ(花粉シミ)は、シャンプーや他のケミカルで取れないのなら、無理に取ろうとせず、暑くなる時期になれば自然と消えて無くなります。

ドライヤーやお湯などで除去する方法もありますが、ドライヤーの熱当て過ぎ、熱湯での塗装面や樹脂等の影響等出ますので、何でもやり過ぎは良くないので😅

※花粉(黄砂)がのって濡れたら、早めに洗車をする!
砂ホコリも花粉も黄砂もですが(特に黄砂)は充分にたっぷりの水にて予備洗いしてボディ上の砂ホコリ、花粉、黄砂等除去してから、シャンプー洗車しましょう!

また、門型洗車機にいきなり突っ込むのも辞めましょう😅

特に門型のブラシ洗車機にいきなり突っ込んで洗う😨
(ボディにのってる砂ホコリ、花粉、黄砂で傷を付けます😓、門型洗車機も先に予備洗いするようですが、必要充分な水を使ってないので)
1回高圧洗浄機(スチーム)にて洗ってから、門型洗車機にて洗いましょう😀)

※シャンプーはいつもより濃い目に作り、ボディを優しく撫でるように洗う(スポンジで四方八方にゴシゴシ洗うのは禁止、シャンプーの目的は汚れ落としよりも傷防止の潤滑剤代わり!スポンジはボディ密着させたら一筆書きするようなに手をスポンジに添えて洗う。)

※水道水で洗った場合はしっかりと拭き取る!
水道水のカルキによって白く硬いシミになるので、水道水は必要以上に拭き取る事が大事!純水はそれほど神経質にならなくても大丈夫なので、純水拭き取れなくても水道水のように酷いシミにはなりません。

※時間があるなら、出来ればコーティングも一緒にやる。
(花粉シミはコーティングしてても守れない場合があるので、汚れ等蓄積する前に洗うのが1番です。
またガラスコーティング等は他のコーティングよりもシミになりやすいコーティングなので、日々のメンテナンスが大事です👍)

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お題に、「グリル大百科」との事で🤭

MAZDA3 ファストバックのグリルになります!

MAZDA3 セダンとはデザインが違うのですが、セダンのグリルの方が自分は好みですね😀

ファストバックにセダングリル、セダンにファストバックのグリル、流用出来るそうです!

シグネチャーウイングのように!流用してる方も居ます!

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

MAZDA3 ファストバックのグリルは菱形の蜂の巣グリルで、指が入らない位の菱形なので😅

洗車時は水分拭き取りもかなり難しく、洗うのもかなり困難😢

MAZDA3乗りの方はここどうやって洗って、どうやって拭き取りしてます?

またコーティングは🤔

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

画像は昨日の日中に撮影した、グリルの状態!

ただの菱形ならいいんですが、リブがあるので😅

そのリブの部分の段差があって、そこに汚れが溜まるんですよね😓

リブの汚れが最低限の汚れ蓄積具合ですが、そのうちミネラルリムーバーにて綺麗にしてみようかな👍

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自分は本当にたまにしかグリル洗いませんが😓

洗う時はシャンプーの泡を付けたスポンジで、グリル全体を泡だらけにしてから、ディティールブラシに泡を追加しながら洗ってます👍

洗い終わったら、CARPROのHydro2Liteをグリルに吹き付けて、純水で流してブロワーをしてメンテナンスしてます🤭

拭き取りなんて無理😨

指が細いならまだ可能性あるか?

自分は他の男性の指よりは細いのですが、それでもしんどいです😭

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、グリルのMAZDAエンブレム!

メッキで強調されたMAZDAエンブレムなのですが、

今現在、Tint+のブラックスモーク?(Tint+じゃないかも😟)だったかな🤔

20%のフィルムを貼り付けてます😀

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは納車してすぐに貼り付けした、Tint+のスモーク!

こちらも20%のですが、こちらはスモークと言うよりも、若干ブルーががった色になってます👍

ボディがレッド系だと、自分的にはブルー系よりもブラック系の方が似合うと思ってるので、ブルーのフィルムは辞めてブラックのフィルムにしました👍

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あー🤩

やっぱりソウルレッドは暗い所の外灯が当たる所の色合いが最高😀

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スモール点灯バージョン!

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もうちょっと薄暗い方がもっと冴える🤭

MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・花粉・黄砂・砂ホコリ・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

このテールランプの半目丸テールがカッコいい🥰

マツダ MAZDA3 BPFP5,912件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

こんにちは👋😃今日は私アルバトロスの28回目の誕生日であります🎉今日も綺麗で何より😆✨※おまけ😚自分への誕生日プレゼントに買っておいたホイールスペーサー🛞...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/05 12:57
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

桜と愛車

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/05 12:06
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

遅ようございます😟昨日に引き続き、連投です😅昨日見つけたルーフの凹みと、奥さん昨日日中に干した洗濯物のジーンズが、強風でハンガー毎車に落ちた件😓昨日からず...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/05 10:55
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

田舎の空気はおいしいお尻の仕様変更

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/05 10:44
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

おはようございます✨昨日で相棒が納車されて丸4年が経ちました😊走行距離は92000㌔越え😓先日、自動車保険の更新をしたんですが、更新時に年間の走行距離申請...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 08:58
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

キャリパー塗装してみました。色はシャンパンレッド!意外と派手💦ソウルレッドに近い色だと思ったけど...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/05 07:54
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

一昨日の雨でドロドロだったので、洗車してきました👍

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/05 02:07
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

未塗装樹脂コーティングを探していた所なんと3年耐久のコーティング剤を発見しました。内容量も30mlと大容量で思わず購入しました。もちろん現段階では耐久性は...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/04 22:24
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

デントリペア専門店に連絡して連絡待ち。一度状態見たいそうです!見積もりも出張費は無料で🤭出張でデントリペアをしてくれる専門店👍デントリペア、一箇所8000...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/04 20:43

おすすめ記事