ワゴンRスティングレーの車高調熟成計画・DIY・前編に関するカスタム事例
2025年04月19日 18時28分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😀。
今日は足周り変更?
取り回し変更前編となります😁。
後編はいつになるか?
分かりません😁。
昨日塗装した、、、
車高調では?最高峰?のブラケットの塗装を終えて、、、
作業しないと、、、収納が溜まる一方になるので本日の作業となりました😀。
取り外したレオンの車高調とこれから取付するレオンの車高調となります😀。
ノックドール900にてアクスルのお手入れ😀。
ノックスドール700も併用しての防錆に繋げたい思いです😀。
取付完了となりました😀。
取付しょうと部品購入して、、、物置コレクションになっている部品は、、、順次取付と共に減らしては行きたいです😀。