シエンタの電源増設に関するカスタム事例
2024年07月21日 15時41分
そういえば80系はラゲッジに電源無いよね?
あったっけ?
あったかどうかも確認せず配線スタート!
仕上がりの方から逆に配線していきます😆
リアの蛇腹から室内へ
リアは初めてだなぁ
リアドアのウェザーストリップを這わして運転席まで!
あとはいつも通りキックパネル内の配線へ結線します👍
結線後
スマホ充電ケーブルでテスト
充電できました♡
2024年07月21日 15時41分
そういえば80系はラゲッジに電源無いよね?
あったっけ?
あったかどうかも確認せず配線スタート!
仕上がりの方から逆に配線していきます😆
リアの蛇腹から室内へ
リアは初めてだなぁ
リアドアのウェザーストリップを這わして運転席まで!
あとはいつも通りキックパネル内の配線へ結線します👍
結線後
スマホ充電ケーブルでテスト
充電できました♡
こんばんは。もう1日休みがあると思ってたら身内に不幸が💦って事でゴールデンなウィークのカメ活🐢も昨日で終了です。昨日は嫁のシエンタを洗車してそのままカメ活🐢へ
1年前以上前に購入していた、中古のリアガーニッシュ。3月くらいから急にやる気が出て、やっとチッピング塗装しました。そしてやはり1年以上前に、メルカリのアク...
今日は、午前中は仕事。午後は家内の仕事の面接の送り迎え。その帰り道、渋滞の国道。熊野七里御浜の鯉のぼりを眺めながら、少しだけ連休気分。助手席の家内が撮影で...
手作りセンターコンソール夫に理想を伝え、一生懸命作ってくれました市販や代用のコンソールはなかなか理想のものがなくずっと悩みでしたが夫が作ってくれたコンソー...
シエンタちゃんにはスポイラーを取り付けており、たまに乗り上げたり擦ったりしてしまうのが増えた気がするので(※私有地で)フロントカメラを付けました!カメラを...
今日は良い天気です。絶景からの一コマ今日は東海圏のチェーン店五味八珍でお昼しょうゆラーメンはカツオ節が効いていて美味しい、餃子もチャーハンも満足でした。お...