アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例

2025年04月28日 00時24分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アコード CV3

魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅  乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アコードハイブリッドcv3に
フロントバンパー下に
シェブロンを一列貼りました^ ^
真ん中は既に、エアロスロープで
装着してるので
とりあえず、両端に片側60センチ程
左右に配置

いや、凄い乗心地^ ^
まるで、魔法の絨毯^ ^
浮いてる感じ
段差のGやショック音の低減も有り

かと言って、フワフワしてる訳では無く
しなやか
ん〜サラダチキンの感触
弾力があり、しっかりしてる^ ^
フラットとビロード感がある感じ

奥さんは、良いと言うかな

これは、
リアにも、貼りたくなりましたね。
やや、現状、飛ばすとリアに
ダウンフォースがややかかってますね^ ^
それを適切にする為にも
リアバンパーにシェブロン追加かな

あと、アクティにも
車両真ん中にシェブロンを付けた
のですが
アクティは、フロアーと言うフラット
な部分は無く
補強だらけ
その補強に付けた訳ですが
高さが良くなかった^ ^
失敗です。
リアに抵抗が増え、良く言えば
ダウンフォースがかかる
逆にフロントが浮く感じ
なので、
フロントのフィン関係の配置を
見直して、取り付け部の剛性を
高めました^ ^
ソリッドで良い動きに^ ^
センターシェブロンは外し^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いや〜変わりますね^ ^
念の為に
黒い防水テープ貼りました^ ^
小さな段差もあるしね^ ^

こんな話しも
操縦安定性評価で
フィーリングチェックシートたるものが
有りますが
最初に評価するのは?
真っ直ぐ走ってるかですが

直進安定性と書いてあります^ ^
安定してなければ
直進性が良いとは言わない
路面からの外力、その他、風等の
外力が入っても
タイヤはしっかりと性能を出し
真っ直ぐ走らせる事が出来る事
中々の話しですね^ ^

タイヤにしっかりと性能を出させる
外力等で間違っても、
人が
操縦してる以上
変な性能は出させない
ここが大事だと思います。
優秀なサスジオメトリーがあっても
セッティングがダメだと
駄目なんです^ ^

なので、空力的に
空気の軸を作るのか
タイヤはどう接地すべきか
分かる様な気がしませんか^ ^笑😆

なのでエアロスロープ大事なんです
本当のジオメトリー性能を出す為にも^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

端は、タイヤ端まで来てますね^ ^
シェブロンは^ ^
バンパーに沿うので
少し角度ついてます。
狙ってますが^ ^

この間、ステアリングをグッと握ったり
離したりしたら
セッティングの度合いが分かる
不出来が分かるといいましたが
次回、何故か?
時間があったら話したいと
思います^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アクティも改良^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

補強に取り付けたが失敗^ ^
高さが駄目な感じ
もう少し地面に近いと良いが^ ^

外して
フロントを精査^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

倒れ込みなくガッツリとバンパービームで
支えました^ ^
剛性し^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ギザギザ研究・フロントシェブロンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スタッドレス用の配置フィンに
フィンを増してたが
ちゃんと配置を30ミリ感覚
アウター側は、ホイール回転部の端に
合わせてます^ ^

月曜日は、ログハウスセルフビルドなので
水曜日に
アクティのマフラーチューニング予定^ ^
吸気系チューニングをやったので
良い音チューニングです^ ^

GWは、マフラーチューニングで
終わりか?^ ^

ホンダ アコード CV31,956件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

みなさん、GW楽しんでますか⁉️最大で11連休の方もいるみたいでお休み無しでお仕事の方、お疲れ様です。自分はほぼ、暦🗓️通りで跳び石連休GW前半は毎年恒例...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 00:09
アコード CR7

アコード CR7

5月1日,5月2日と急に葬儀が入ってしまってバタバタ,多忙でした😭体が疲れました😓🥱5月3日〜5月7日残りのGW休みはのんびりしてます。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/02 20:48
アコード CL7

アコード CL7

給油と洗車をして、美保関までお散歩大山は霞んで見えませんでした。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/02 16:07
アコード CR6

アコード CR6

#初投稿before車のカスタムとか全く興味なく1年位ドノーマルで乗ってたアコードたん今年の2月頃から車のカスタムに興味を持ち始め手始めにスモーク貼り…↓...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/02 02:51
アコード CR7

アコード CR7

お題に乗っかってヌルテカ中古で買って、結構洗車キズありましたが、研磨+コーティングでなんとかここまで復活ヌルテカにしたら写活したくなっちゃいます😄まだ桜咲...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/02 02:31
アコード CL7

アコード CL7

本日は箱根大観山までドライブ2FラウンジでPC開いて仕事が出来るので、気分転換に時々行ってます。そしてここは西湘P大観山到着帰りに遠くから1枚最後に夕日を...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/01 23:19
アコード CV3

アコード CV3

4/27AJAM2025参加させていただきました!CL系が大半走り仕様が多くてカッコイイ😍最後にしれっとハイブリッド並びに入れてもらいました😇

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/01 21:37
アコード CR6

アコード CR6

乗り心地改善の為テインフレックスZ装着☺️高級車らしい乗り心地になった🙄減衰1番ソフトな状態でとりま乗ってます☺️車高落ちないで有名なテインだが自分には十...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/01 18:21
アコード CV3

アコード CV3

早速アライメント調整2cm程度なのであまり狂ってませんでした。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/01 14:33

おすすめ記事