ハイエースのハイエース200系・CUSCO・teInに関するカスタム事例
2023年08月06日 10時59分
Permatex耐久性検証というか車検準備
ワコーから交換して半年。問題ないです。
ピンにも使えて量も多いから経済的。
teinは10年経過しましたが、サビもない。
今の仕様と異なるO/Hできるタイプね。
フロント漏れないんだよな。。。いつO/Hしよう。。。
CUSCOのバンプ、リバンプは玄武同様に耐久性は微妙です。
2年位でクラック出ました。
2023年08月06日 10時59分
Permatex耐久性検証というか車検準備
ワコーから交換して半年。問題ないです。
ピンにも使えて量も多いから経済的。
teinは10年経過しましたが、サビもない。
今の仕様と異なるO/Hできるタイプね。
フロント漏れないんだよな。。。いつO/Hしよう。。。
CUSCOのバンプ、リバンプは玄武同様に耐久性は微妙です。
2年位でクラック出ました。
マフラーは5zigen2.8のディーゼル用です。最近は2.0ガソリン用も出たみたい。ワイドやスパロンサイズはリリースされてないようです😅ディーゼルの場合は...
ハイエースのローダウン…調べてみるとそんなに難しくない…今までの車は自分でなんだかんだやってきたからやってみようか悩み中…時間どれくらいかかるんだろ…作業...