アルトの付かん!に関するカスタム事例
2024年10月18日 12時30分
よーく観察してみたが…ノーマルエアクリBOXじゃ〜結局のところスロットルスペーサー付かんわ😭BOXの位置はスペーサーの厚み分(12mm)前にズレるんでヘッドカバーにブローバイ刺さってるからズラせんし...吸気温度センサー??かな??入ってるからダクトも短く出来そうにないし…
で……こんなんとか!
こんなんとか!
付けないと付かない。おそらく…とても美しい✨✨✨
2024年10月18日 12時30分
よーく観察してみたが…ノーマルエアクリBOXじゃ〜結局のところスロットルスペーサー付かんわ😭BOXの位置はスペーサーの厚み分(12mm)前にズレるんでヘッドカバーにブローバイ刺さってるからズラせんし...吸気温度センサー??かな??入ってるからダクトも短く出来そうにないし…
で……こんなんとか!
こんなんとか!
付けないと付かない。おそらく…とても美しい✨✨✨
自分が車のマフラーを交換しますってぇ~と、フジツボと決めております。エンジンを始動した時の『ゴアァァァ~』という音を気に入ってますのよ。NAの軽自動車でも...
ようやくタイヤが到着しました。パンクしたタイヤを交換していきますムーヴ純正ホイールともお別れです🤭たかが1本だし15インチなんで手組みでいけるっしょ‼️て...
皆さんこんにちは☺️2025.5.18‼️『ClassicALTOMeeting2025』まであと1週間となりました‼️去年とほぼ同じタイムスケジュールに...