インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例

2023年02月21日 00時02分

サトルのプロフィール画像
サトルスバル インプレッサ WRX STI GVB

補強:瞬間接着剤 空力:アルミテープ 燃料:ネオジウム磁石 過給:金魚鉢VVC

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

調整式スタビリンクを買いました😗

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

オーバーサイズのスタビブッシュ🙄

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

でもやっぱり純正サイズ....

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

AVOより短くしたくてクスコも導入

ただ何を導入しても
リアが突っ張ってしまって困ってました....

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

挙句の果てには、車体の下へ潜って
採寸までして、スタビのレバー比まで計算....

でも改善しない.....

もうこんなに散財して解決しないと髪の毛抜けちゃいますよ....
ある時ふと思い出しました。
前乗っていた車ではスタビブッシュの
ブラケットの締め付けトルクで調整していたことを🤔

試してみたところ
規定トルクは30N・mなのですが
0.5N・m単位で調整をし27N・mがベストでした😗
コレでとりあえず再現性のある足になりました。

考えてみれば「摩擦力=摩擦係数×荷重」でしたよね?
なのでブッシュの締め付けトルクが
上がれば上がる程、脚の動きを阻害してしまうんですね...

フロントは逆にそれを思い出した為
規定トルクの25N・m→28N・mにしました🙄

ここを直してからはガソリンが満タンの時と
空タンの時の動きは毎回同じになりました

最初の第一容疑者はスタビリンクだったんですけど
なんだか違ったようです

迷走したお陰で、調整式スタビリンクはなんと
2個もあります....🤮

そこで脚は動くようになったのですが
コーナーリング時のリアが勝ってる感じで
140くらいのコーナーリングで一瞬ステアリングを真っ直ぐにするようなカウンターを当てなきゃいけない感じの挙動....

体調が良い時はオーバーステア気持ち良いって
なりますけど、人間なんでバラツキがありますので
体調悪い日には多分ワンミスで横転クラブに入会です....🙄

なのてとりあえずSTDの18φのリアスタビライザーも導入

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ただ1日で外しました....

ロールオーバーが凄くて、スペCの19φの方があってるなぁーと感じたので元に戻しました。

ただそうするとリアが、勝気な特性だし
バネレートは7kだとストロークが100mmしか
無い脚だと底付きしてしまう....

過去車の足回りセッティングメモを
読み返してみると自分の好みのバネレート比が分かりました

フロントに対して1.91倍の比率って事が分かりました

VABはレバー比が
フロント=1.00
リア=1.26
なので
10k/7kだと
実行レートが10k/5.55kになります
なのでリアの1.8倍となります
この場合は少しオーバーステアに感じてました

BE5はレバー比が
フロント=1.02
リア=1.56

フロント10k→9.8k
リア8k→5.12k

この場合の比率は1.91倍

GVBの場合はレバー比が
フロント=1.10
リア=1.38

フロント10k→9.09k
リア8k→5.79k

リアはフロントの1.56倍しかなく
VABよりオーバーステアセッティング🙄

このままじゃ、横転するまで時間の問題.....

ちなみにリアが7kの場合は
5.07kなので1.79倍で割と
VABと似たようなセッティングでした。

ただ7kには落とせないしとなると
フロントを上げるしか無さそうです

今のリアの実効バネレートに一番良かった
BEの比率で計算
5.79×1.91倍=実効バネレートが11.05kが
フロントには良いと試算しました。
すると11.05k×1.1(レバー比)=12.15k

家にあるID65のバネ在庫は
14k/12k/10k/8k/7k/6kと豊富にあるので

とりあえず入れてみることに

インプレッサ WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

12kと8kの組み合わせの場合は

実効バネレートが10.90kと5.79kで1.88倍で
割とニアリーイコールとなりました😮

1.91倍の時は気持少しアンダーを減らしても
良いと思っていたので許容範囲でしょうね🤧
(当時は、また足回り沼に嵌りたくなくて弄りたくなかった...)

試運転したところバッチリでしたwww

BEも12k入れると伸びストロークが
38mmになり
とても乗り心地が悪かったイメージがありました

GVBも12kでフロントの伸びストロークが38mmとなり7mmも減りめちゃくちゃ乗りづらくなる事を危惧してましたが
逆に良くなりました笑笑

ボディ剛性の差なんでしょうね😗
(※重量の関係で1G縮量は、たまたま一緒となる為
伸びストロークは同じになる)

勿論夜は試走しました
とりあえず今までの乗った車の中で一番速く走れた気がします🤧

ガソリンが減ってくるとリアが跳ね気味なるので
本日はリア車高を2mm下げました

ただ満タンだと
今度は少しリアがルーズになるので
追い込みをするかもです🤔

ただ車高ターゲットは2mm以内で
車高調のロックシート1回転分
フックレンチの引っ掛ける所が1回転で16個なので

2mm÷16個=0.125mmずつ調整すれば
最大で16回で収束するはずです....笑

窪みも合わせると32個で0.0625mm単位で
車高を合わせる事も出来ますが
多分誤差ですのでやりません....🙄

結局3ヶ月くらい足回りのセッティング掛かってしまいました....🤢

まぁー以前は半年間、アメニモマケズ....ユキニモマケズ....ナツノアツサニモマゲズ....と
毎晩弄ってたので、それよりはマシとしましょう....

それでは....

スバル インプレッサ WRX STI GVB12,447件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

月がオレンジ色だったから写真撮ろうと思ったら車がメインになってた🌝ChatGPT使ってみたら勝手に月を大きくしてくれた!すごい👏

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/17 05:40
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

みなさんゴールデンウィークは満喫できたでしょうか?ゴールデンウィーク明けは憂鬱で憂鬱で、笑自動車税なんてものまで来るんだからもう、と、その前に私一週間の休...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/17 03:43
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

Newwheel!!WORKEMOTIONZR10!!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/17 00:43
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

この前の休みは寝過ぎてドライブ深夜12時に2時間ほど〜涼しい〜

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/16 23:52
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これ以上はムリ、明日取り付けます雨予報だけど

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/16 22:47
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

5/15、フロントガラスリペアと車検出すために第2回仮ナン装着ドライブ健全(?)最近GC8後期WRXを乗らせてもらったけど、typeRAとやっぱ乗り味とい...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/16 22:29
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

もの凄い久々投稿。生きてました笑冬季車屋さんにてインプを冬眠させてたのでネタも無く。帰還したのがGWでした(^^)近所の桜が満開🌸🌸ギリコラボ成功‼️平日...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/05/16 18:54
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

いつもフォロー😊コメント😊いいね👍有難う御座います🤲最近は出張先ね👍いいねマシーン化💦所用で昨日帰阪新幹線🚄は早いですねー福山から1時間💨💨福山迄🚗で2時...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/16 18:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

PartsFan見ながら純正パーツ品番調べてはあれもこれもと発注しては交換の日々です、加圧タンク?でしたッけ?左側の2本のパイプ、サビてにじみあるので交換...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/16 08:43

おすすめ記事