ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年07月04日 20時27分

BGFKのプロフィール画像
BGFKダイハツ ミラ L275S

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ミラ試聴中

今日はプチ残念なことが若干、、

1、藝大のコンサート行ったんだけど、今日のは数日前にはたと気が向いて席を取った
悪くてもいいやと、かなり前の方だけど右に寄っていて、オケの右端のコントラバスよりもほんの少しさらに外側
演奏始まって、なんか音が入ってこないなと、、
あまりに右だったので、右の耳に入ってくる音がない💦
右耳に音を感じようとすると首を左に曲げるんだけど、そうして分かったのは、オケの幅がものすごく狭いことになってしまっていたということ
右の耳に音が来ないもう一つの理由も分かって、それは奏楽堂の右側に車椅子でも入れる長いスロープ廊下があるんだけどそれが音を吸い込む長いポケットのようになってて反射しないで右側に音が吸い込まれていく
このようなマイナスな発見をして、次回以降はこのエリアは何があっても席はとらないことにした

2、夕飯で豚バラとピーマンの炒め物を作ったのだが、豚バラの油で胸焼けした笑
トシだな笑

ということを振り返りつつ、

試聴中、、、

TW4パラ、ドアミッドバス3パラの2WAY

課題がいろいろ見えつつあるんだけど、

良い面だけ挙げると笑

やはりスピーカーの複数並列発はメリットしかない

・音として伝わる空気量が格段に多くなる
チマチマした、箱庭のような音とは異世界
・パラレル接続は1年くらい前から可能性を感じて本格的に始めたけれども、スピーカーのボイスコイルから必然的に発する逆起電力が複数発によって一個あたりは小さくなり、しかもアンプから見て並列に存在するために抵抗の並列合成と同じく小さく見なすことができ、より信号に忠実なドライブが可能になる
これはTW領域でも言えるし、ミッドバスではもう一つ、大振幅するにあたっての一つあたりのユニットの負担も減ることから、中域の音への影響も少なくなる
全体的に分離感が大きく向上している

複数並列はインピーダンスが下がることから従来のオーディオ理論ではNGとされてきたが普通の半導体アンプであれば気にする必要はないことも実証してきた

ホームのハイエンドスピーカーで、WFが複数になっているのは公開されてないけど間違いなく並列接続になってると確信する

ダイハツ ミラ L275S5,740件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

新緑という事で…滋賀と言ったらあのベンチ見た目ノーマルやからホントは田んぼが似合いそう😄腰痛が治らない😣

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 06:59
ミラ L275S

ミラ L275S

かなり久しぶりに投稿しました!やっぱり楽しいマニュアル車に乗りたい。けど高いクルマは買えない。経済性と実用性も捨てられない。そんな中、良いクルマを見つけま...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/09 03:07
ミラ L700V

ミラ L700V

マーシャルのヘッドライト。先日のミラくる万博にて行われたオークションパーツ販売会にて未使用品を半額以下で入手。出品者の方はご自身のジーノに装着するつもりだ...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/05/08 22:04
ミラ L700S

ミラ L700S

久しぶりの自己満チューン☝️ジャングルジムを製作しました😆☝️総製作費5000円弱なのに効果は超いい感じ😘👍️ホームセンターチューン🤣🤣🤣夜の演出も自己満...

  • thumb_up 114
  • comment 28
2025/05/08 21:28
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは😄一番のイベントも終わり、季節は走りのオフシーズン。見た人は知っていると思いますが、ミラのヘッドライト結露が直りません。。せっかくなので仕様...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/05/08 18:07
ミラ L275V

ミラ L275V

旧7号線の廃トンネルと旧羽越本線の廃トンネルです。日本海側の廃線跡は面白いです廃線跡は1982年まで使われていたとのこと。ターボ化して初めて燃費測ってみた...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/08 17:36
ミラ

ミラ

ミラくる万博では昼間だったので、わからなかったから夜撮ってみた🤭

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/08 07:33
ミラ L700V

ミラ L700V

GWはミラを少し車高下げて、アクスルを入れた〜EFJBMTに初めて行って見た👀今後参考になる車がいて勉強になった何気カメラ使ってミラ撮るの初めてかもしれな...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/07 21:23
ミラ L275S

ミラ L275S

やっぱり、皆様に影響されてしまう💦今着いてるリアの車高調が聞いた事ないショックなので、買ってしまいました(¯∀¯)バンパーも買ってしまった💦完全に影響され...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/07 20:49

おすすめ記事