スペーシアカスタムのボディカラー図鑑・パレット・MK21S・ムーンライトバイオレットパールに関するカスタム事例
2025年05月25日 01時35分
中の人は2000年式の24年落ちです🙌 Instagram : saku_mkcustom2142 基本ストーリーメイン🤭 投稿頻度低めです、 仲良くして貰えると喜びます😆 無言フォロー、フォロバ すみません☺️
おひぺし🙋
お題が「ボディーカラー図鑑」だったから
パープル好きの同士と仲良くなるために💜
うちのペシアさんは「ムーンライトバイオレットパール」です✌️
カラーコードだと「ZVJ」
パレットのパープルボディーに惚れたので
スペーシアを買う時にパープル1択でした🤭
2015年頃に先代 「ミステリアスバイオレットパール(ZED)」から置換されたスズキ純正のムラサキです😀
初採用車はエブリイワゴンだったかな🤔
スペーシアだと前期型(MK32S)から後期型(MK42S)へモデルチェンジするタイミングで置換されました☝
ミステリアスバイオレットパールとムーンライトバイオレットパールを比較すると結構 色違います〜
個人的にはミステリアスバイオレットパールの方が好きですが。
天候や光の角度で茶色っぽくみえる日もあります🤔🤔🤔
今年に入り現行のスズキのラインナップからムーンライトバイオレットパールが無くなりました🥲
ソリオバンディットも後期型になったタイミングでパープル無くなったのでスズキでパープルがセレクトできる車種は無くなりました。
新しくそのうち出てくるかな??