グレイスの洗車・令和初いじりに関するカスタム事例
2019年06月05日 03時14分
下地処理修正からコーティングを施工。
ほぼムラ、シミが無くなり満足かな⁈
三度目の重ね塗り。
梅雨入りに備えます。
ポリッシャーとかあればプロ級で出来るかも…
ですが、無いので素人仕上げ。
今まで雑でしたので、ムラ、シミ等をポチッた良さげなクリーナーで楽に除去。
二回目施工時。
やはり下地処理は大事…
ここまで週毎に分けて作業し約一カ月。
また、今度は更に良さげなコーティングをポチッと納期待ち。。。
2019年06月05日 03時14分
下地処理修正からコーティングを施工。
ほぼムラ、シミが無くなり満足かな⁈
三度目の重ね塗り。
梅雨入りに備えます。
ポリッシャーとかあればプロ級で出来るかも…
ですが、無いので素人仕上げ。
今まで雑でしたので、ムラ、シミ等をポチッた良さげなクリーナーで楽に除去。
二回目施工時。
やはり下地処理は大事…
ここまで週毎に分けて作業し約一カ月。
また、今度は更に良さげなコーティングをポチッと納期待ち。。。
昨日は海へ。佐田岬を一っ走りして休憩。来週はタイヤ交換とアライメント調整します。恋人岬⁈あ、そう…。たまに海も良いね。暑いですが体調に気を付けていきましょう。
天候も良いので四国カルストへ。実はドラレコ増設したので、最高峰の画像を撮りに。今回のコレに駐車監視モードケーブルも取付けしました。AI搭載で駐車中も不審人...