アクアのK-parts・カーボンボンネット・アクアGRスポーツ・アンプロフェッショナル・酷い塗装に関するカスタム事例
2025年05月04日 08時48分
2日にkparts製のボンネットの塗装取付が終わったので、車を受け取りに行ったのですが、結論としてはゴールデンウィーク明けにボンネット塗装のやり直しをしてもらう事になりました😫
ダクト部分はダミーとして白で塗らずにクリアのみの塗装で依頼したのですが、何を勘違いしたのか、受付店舗の店員が概略の位置を表示する目的で「とりあえず適当に」貼り付けたマスキングテープそのままに塗装してきました!🤯
ご覧いただけるとおり、ダクト部分の凹凸形状に全然合っていない上に、はみ出しまであります。
手で千切ったテープのギザギザそのままに塗装されています…
こんなアンプロフェッショナルな仕事、初めて見ました!🫣
これが税込み15万以上請求しての仕事とはとても思えません🤬
もともと受付の店舗と板金工場のコミニケーションが怪しそうだったので、心配していましたが、的中しました!
とりあえずやり直しをしてもらえるという事なので、店の名前を晒したりはしませんが、とても知人にお勧めは出来ない店ですね!