シビックの峠ステッカー・天生峠・五箇山・海王丸パーク・飛越峡合掌ラインに関するカスタム事例
2024年10月20日 22時51分
岐阜の天生峠
今まで走った峠の中で片手に入るくらい好きかもしれない
くねくね強いけれど嫌味がない感じ。
落石が多くてヒヤヒヤしたし、実際腹をガリったけれど💦
所々滝も見えたり、白山連峰を眺められたり⛰️
白川郷の方に抜けられるのです
からの、富山
新湊大橋!
海王丸パーク?のところでシビックオフしててびっくり🫢
2024年10月20日 22時51分
岐阜の天生峠
今まで走った峠の中で片手に入るくらい好きかもしれない
くねくね強いけれど嫌味がない感じ。
落石が多くてヒヤヒヤしたし、実際腹をガリったけれど💦
所々滝も見えたり、白山連峰を眺められたり⛰️
白川郷の方に抜けられるのです
からの、富山
新湊大橋!
海王丸パーク?のところでシビックオフしててびっくり🫢
テールランプは台湾製の物に替えてます。個人的には純正より、見た目がいいと思っています。特に前期型のテールランプはちゃんと地味かな😅
みなさんこんにちは😃梅雨明けしましたが空は不安定ですね🤔お題に乗って!テールランプにこだわりはありませんが…十分カッコいいかと!
まさに、こだわりのテールランプ😁殻割りして加工したオリジナルテールランプです外のレンズを殻割してサイドマーカー追加中の赤レンズをテープ貼ってる1部くり抜い...
少し前に洗車してる時に見つけてしまった😱FKは塗装が弱いのかな?よくそんな話を聞いていた為あまり驚きはしませんでした笑むしろ自分も今日から剥げデビューだ!...