アテンザのDIY・ステアリングカバー編み込み・色分け仕様・GJアテンザに関するカスタム事例
2023年01月07日 22時04分
ステアリングの革が特に上が剥げてしまい!
見た目がかなり悪いので❗
中華製ですが!
編み込み式ステアリングカバーを
取り付けました!
色分けも有りだいぶ印象変わり
大満足です。
2023年01月07日 22時04分
ステアリングの革が特に上が剥げてしまい!
見た目がかなり悪いので❗
中華製ですが!
編み込み式ステアリングカバーを
取り付けました!
色分けも有りだいぶ印象変わり
大満足です。
TRUSTのGReddy。ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネ...
テレビ見てたら、こんなCMやってたので、思わず検索。チョット気晴らしにドライブがてら見学に行こうと計画してるんですが、誰か見に行きますか?参加車両募ってた...
お題が「新緑コラボ」ということで😎新緑かどうかはさておき🤣とりあえず少しでも緑が写ってるものを🤣全部去年のやつですが🤣🤣🤣